10日間の瞑想合宿に参加して生きるのが楽になった話~その1~
ご無沙汰しておりました。
色々とあってTwitterの更新等が停滞しておりましたが、書くことを辞めるつもりは無く、連載媒体や当マガジンでの更新は実直に行ってまいりますので、2023年もよろしくお願い致します。
さて新年早々期待を煽るような形で恐縮なのですが、これから自分の身に起きた変革点についての体験記を執筆してゆこうかと思います。どれぐらい衝撃的だったかというと
・ツイ廃がTwitterの更新に興味を失った
・36年間生きてきて、それまでの全ての憎い人たちへの恨みが気にならない程に消失した
・これまでの人生でも5本の指に入るほどに素晴らしい体験をした
ぐらいでしょうか。
こう書くと何やら神秘体験をしたやら、身近な人が死んだやら、宗教にドはまりした人のようでアレなんですが、自分がやった事は極めてシンプルで10日間1日13時間ぐらい座っただけです。もうちょっと具体的に言えば、日本ヴィパッサナー協会が主催する10日間コースに参加したんですが。
このコースについての情報は書籍やインターネット等に転がりまくっているので興味のある人はそちらも参照すればよいとは思うのだが、少なくとも僕自身に限って言えば本当に衝撃としか言いようがない程に人生観の変化が生じた。
この変化について、短い言葉で言い表す事は難しい。
正直な事をいえば興味がある人は僕が何を言おうが行くし、逆に興味が無い人は僕がどんなにオススメしたところで行かない性質のものだと思うので、実際に自分自身がどう変化したかについてをシンプルに記述する事に意味はあまりないようにも思う。
故に実際にコースを受講して、10日間で僕がどう変化したのかについての記述をする事が最も誠実であるように思った。
なので今回から何回かにわたって、それを書いていこうかと思う。瞑想に興味がある人、生きるがシンドくて辛すぎるという人は参考になるだろう。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?