10日間の瞑想合宿に参加して生きるのが楽になった話~その4~
今回も簡易Q&Aから
Q.瞑想ってスピリチュアルですか?
A.違います。いや、厳密に言えばスピるのにも使えるとは思いますけど、そういう風な使い方をしないという点にゴエンカ氏の提唱するヴィパッサナー瞑想の価値があると僕は思います。
Q.座禅やらマインドフルネスやら色々あるけど、ヴィパッサナー瞑想との違いって何?
A.あくまで僕の解釈であるという断りを入れた上でいえば
・習得までのルートが極めて厳密で横道にそれる要素が無いという点
・習得が極めてしやすいという点
・道場&コースによって習得までの道のりが整備されているという点
にあると思います。
Q.精神論とかじゃなくて、実際に何か凄いことってあった?
A.指のケロイドにあった痛みが消えました。これも本文でそのうち書きますが、ヴィパッサナー瞑想はメンタル由来の痛み(腰痛や膝痛などの慢性的な痛み)に効果があると思う。
じゃ、本文いきます。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?