サウナのととのいを血糖値から分析したら面白い事がわかった。
僕は若い頃から快楽に取り憑かれて生きてきた。
性行為は当然として、その他にもグルメやランナーズハイ、サウナの宇宙の果てまでぶっ飛ぶととのい…
このような気持ちがいいと言われているモノを大抵は試し、果ての果てまで辿り着いては飽きてを繰り返してこれまで生きていると言っても過言ではない。
この手の快楽を繰り返していて疑問だったのが、極限とも言える快楽は必ずといっていい程に”近日中には繰り返せない”事だった。例えばランナーズハイやサウナでの宇宙飛びを2日連続でぶっ飛ぶ事は不可能である。
いったい何でなんだろう?ずっとそう思っていたのだが、血糖値測定をやった事で一つの仮説を打ち立てる事に成功した。
というわけで本邦初?の僕がサウナで極限までぶっ飛んだ時の血糖値グラフを提示しよう。
改めて、サウナでの飛び方
サウナでぶっ飛んだ事が無い人も多いだろうから、まず最初に簡単にぶっ飛び方を説明する。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?