見出し画像

私を支えてくれた言葉

「私の子は重度の自閉症なの、でもね、この子のおかげで、色んな場所に行き、色んな人に出会って、色んな経験をして、知らなかった知識を得て、その全てが全部、誰でもない、私の財産なの。この子じゃなかったらできなかった経験をさせてもらって、私本当に幸せで、この子で良かったって思えるの」と、笑顔で話してくれた方がいました。
私がよっぽど切羽詰まった顔をしていたのでしょう、「どんな事でもいいから、困った事があったらここに連絡をちょうだい」と、その方は、名詞を渡してくれました。

「発育に不安のあるお子さんをお持ちの親御さんが集まれる場所」で出会ったお母さんです。人目もはばからず泣きながら悩みを吐露したので励ますために言ってくれたのでしょう、でも、私にはそのお母さんが心の底からそのように思っているように見えました。
そして、「私もこのお母さんのようになりたい」「今はそう思えなくても、そう言えるように生きていかなくちゃ」と思いました。

あれから、8年、やっとそう思えるようになりました。

頂いた名刺は、心が折れそうな時に奮い立たせるためにお財布に入れてました。
その人は私の事は覚えていないと思います。一度、近所のATMでお見かけました、声をかけようとも試みましたが急いでいるようでかけれませんでした。

この言葉が、いつかの私のように、この記事を見てくれている誰かの支えになってくれたら幸いです。

stand.fm始めました。

note以外にもXや他のブログにも記事を載せており、有難い事にたまに質問を頂きます。
文章を考えるより、口頭の方がすぐ返答できますし、何より感情を乗せて詳細に話せると思い始めてみました。
記事の事は勿論、どんな些細な事でも、愚痴でも、何でもかまいません。
文章を書くのはおろか、喋る事も苦手でうまく話せる自信はないのですが、質問がきましたら発信していきたいと思いますので、お待ちしております。

ご質問は、こちらまでよろしくお願い致します。

マリサプリ | stand.fm

いいなと思ったら応援しよう!