![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128255131/rectangle_large_type_2_deae85a33001dff5273dc5ec19c94ffb.png?width=1200)
下手な短歌とうさぎのテンション
寒い。
昨夜、クスリを飲んだ後ずっと寝ないで喋り続け何度もトイレに起きてきた娘は11時すぎには静かになりました。寝たようです。私も猛烈に眠くて早めに寝ようと思いつつ、ついついJAXA探査機「SLIM」の月着陸実況を見てしまったりなんだりでなかなか眠れず。着陸した模様というところで納得して寝ました。
あっという間に就寝。起きたら少し遅めの朝。久々に8時間以上寝ました。それでもだるい。二度寝。
娘は静かに寝ているようです。朝食をどうするか。娘の分は考えずに自分の分だけ出前一丁味噌味。温かいものを食べてまた眠くなります。
娘の叫び声。なんでだよ。起きてクスリを飲むか声をかけます。返事はなし。寝たふりをしています。なんかよろしくないのかも。
午前中は洗濯。一部は手洗いしてからです。天気がよろしくないので外に干さずに乾燥コース。
娘がトイレに起きてきました。「お餅食べる?」「クスリ飲んで」と声をかけたら「死ねッ」と怒気を含んで短く返答。そのあとも何度か奇声で絶叫。今日はやっぱりよくないんだな。
お昼ごろ、ようやく起きてきました。少しだけ穏やかな表情です。
「なんか食べる?」
「お餅……」
食べ物のことだけは覚えてるんだよな。いや、もしかしたら「覚えてない」とか言ってるのが大嘘で本当はこちらの言ってることも全部覚えているのかもしれません。娘は嘘つきなのでそうであってもおかしくないです。
餅は水に入れた状態でレンチンして柔らかく仕上げてから黒糖と醤油で味付け。あっという間に平らげていました。全然足りていません。昨日買っておいたランチパックも食べるそうです。どうぞどうぞ。クスリの時に今日は気分安定薬を足しました。嫌がらずに飲んでいます。効き目はどうでしょうか。
クスリが効いたのか、部屋に戻った娘はあっという間にまた眠ってしまいました。
私の昼食は食パンとコーヒーです。オリーブオイルとニンニク、黒糖とマーガリン。野菜が足りません。
ドラッグストアがポイント5倍デーなので買い物に行きます。トイレットペーパーや箱ティッシュの他に歯磨き粉やら娘の間食やら飲み物やら。雨が降ったり降らなかったりの生憎の天気です。今日は無理して歩くことないな。
帰宅。乾燥完了。タオルはふわふわ。夕飯どうしようかなあ。なにも作りたくないなあ。それにしても寒い。寒すぎる。床暖房をつけても身体の芯から冷えるような寒さ。頭も痛くなってきました。けっこうツラい。
娘は寝静まっています。気分安定薬がよかったのでしょうか。わかりません。
夕方になってやはり少しは歩くかという気分になってきました。なので、スーパーに弁当を買いに行くついでに大回りして1万歩歩かない日の最低限のノルマである5千歩に向けて歩き始めます。先週買った靴、右足は楽になりましたが2千歩を過ぎたあたりで左足が痛んできました。もう少し慣らさなとダメか。
歩いている途中で短歌というかそんなのがぼんやりと浮かんできたのでスマホにメモ。こんな感じです。
子の年齢(とし)を
数えたくない
新年の
明るい希望の
ひとつもなしに
言うほどに
絶望もなく
悔いもなく
ただ淡々と
歳を重ねる
弁当は中華にしました。399円。こんな値段でも毎食だと高くつくんだよなあ。でも今日みたいにだるくてやる気の出ない日は助かります。
帰宅。会社のPCにリモートで接続して調べ物など。一般的な調べ物はChatGPTに聞くことが多くなりました。とはいえ、会社の数字など聞いてもChatGPTが答えてくれるわけはありません。そういえば会社でもようやくChatGPT有料版を仕事で使おうということになりました。もちろん業務などによるのですが。もしかすると今年一年で大きな変化があるのかもしれません。
娘を待たずに中華弁当で夕食。飲み物はピッチャーの烏龍茶。相変わらず娘にコーヒーは飲ませていませんがピッチャーに用意したお茶パックの緑茶や烏龍茶は飲ませています。安上がりなので。弁当についていた大ぶりの焼売と春巻が意外とうまくて嬉しい誤算。というか、この値段でこれだもんなあ。自分でちまちま作るの馬鹿らしくなる気がするのもわかるよな。
片付けてしばらくしたら娘が起きてきました。弁当を温めて味噌汁とぬか漬けを用意します。食後におつまみ王国。
「おつまみ王国なくなった」
そうですか。
「スナック太郎と比べるとおつまみ王国、ワクワク感がイマイチだったね」
私がそう言うと娘はゲフフと笑っていました。娘も同感だということです。
クスリの前にちいかわ最新動画。今日はうさぎにスライスチーズを被せられたちいかわが顔を周りのチーズを食べ、それを見てうさぎが「ふうん」と立ち去るお話とチータラを肴にビールを飲むくりまんじゅうからチータラを2本もらったうさぎが途中まで剥いたチータラを2本持ってハイテンションで飛び上がるという回でした。ちいかわ、見たことないヒトには文字で説明を聞いてもわけがわからないと思います。どちらも娘は笑っていました。ちいかわに出てくるうさぎのテンションは娘と相性がいいようです。穏やかに笑えるというのは気分安定薬が効いたからかもしれません。
いいなと思ったら応援しよう!
![高島利行](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126524554/profile_df5ea7a1a4c2018d7198b24215a3c85b.png?width=600&crop=1:1,smart)