マガジンのカバー画像

ROSCAマガジン

100
ROSCAを運営する役員兼エージェント2人、また弊社広報担当が、会社のこと、エンジニアキャリアのこと、エージェント業界のことを書いたnoteをまとめてます。 なかなか他では聞けな…
運営しているクリエイター

記事一覧

リモート案件の減少とITエンジニアバブルの終息により人気が出る転職先についてぶっちゃけます

リモート案件の減少とITエンジニアバブルの終息により人気が出る転職先についてぶっちゃけます

この記事では、今後注目される転職先や、それらに転職する際のメリット・デメリットを詳しく解説します。

特にフリーランスと正社員のどちらのキャリアを選ぶべきか悩んでいる方にとって、有益な情報をお届けします。

①転職業界が盛り上がっている背景2023年以降、リモート案件の減少やITエンジニアバブルの終息が業界の大きな流れとなっています。

詳しくは下記記事を御覧ください。

これらの要因により、フリ

もっとみる
データドリブンに採用にコミットするサービス「ROSCA consulting」はじめました。

データドリブンに採用にコミットするサービス「ROSCA consulting」はじめました。

「目の前の"1"を大切にして、最大限の価値を提供する」

ROSCAは2020年に創業以来、ずっとこのミッションを掲げ、エージェント事業に従事してきました。結果、エージェントの教育体制を徹底的に磨きあげつつ、エージェント組織を成長させ、toC(エンジニア)に対しては高い価値を提供できるチームとなりました。
※ROSCAのエージェントとしての取り組みにご興味をもっていただける方は是非こちらの記事をご

もっとみる
トランプ大統領が日本のIT業界に及ぼす影響についてぶっちゃけます。

トランプ大統領が日本のIT業界に及ぼす影響についてぶっちゃけます。

本日のぶっちゃけnoteなのですが、お騒がせ大統領トランプが就任したことによる、日本に起こり得る影響範囲についてぶっちゃけたいと思います。

アメリカ市場の動向や日本のIT業界への影響を把握しておきたいIT業界の方にとって、参考になる記事になっているかと思います。

※あくまで確定で起こり得る未来ではなく、個人の主観を含めた今後の展望予想となりますのでその点はご了承ください。

トランプ大統領が掲

もっとみる
エージェントに優先順位を上げてもらう方法をぶっちゃけます

エージェントに優先順位を上げてもらう方法をぶっちゃけます

今回はエージェントとうまくコミュニケーションをとり、スムーズに成約まで獲得していく方法についてぶっちゃけます。

結論、一つだけです。

それは、「エージェントにエントリーを任せるということです」

エージェントにエントリーを任せるとはどういうことなのか?

どういうことかというと、
「案件情報をエンジニアが必ず事前に確認してからエントリーをするのか」
それとも
「エージェントに任せて希望に合う案

もっとみる
エージェントを使わないでフリーランス案件を受注する裏技をぶっちゃけます。

エージェントを使わないでフリーランス案件を受注する裏技をぶっちゃけます。

エージェント自身がエージェントを使わないでフリーランス案件受注するノウハウをぶっちゃけるという初の試みをできればと思います

フリーランスを検討しているエンジニア、もしくは現在エージェント経由で案件受注しているがエージェント経由以外の案件受注方法を知りたいエンジニアの方にオススメの記事となっております。

この記事が広まるとエージェントを利用しないで案件受注するフリーランスが業界的に増えてしまうの

もっとみる
【出展レポート】Japan IT Week【秋】に出展してまいりました!

【出展レポート】Japan IT Week【秋】に出展してまいりました!

皆さん、こんにちは!
ぶっちゃけ系エージェント、ROSCA広報のSahoです。

10/23(水)〜25(金)に千葉・幕張メッセで開催したJapan IT Week【秋】に出展してまいりました!
ROSCA株式会社としては2回目の展示会の出展となります。

ROSCAでは、今回も提供する4つのサービスをご紹介させていただきました。

ブースでは、メンバーがそれぞれのサービスについて説明させていただ

もっとみる
フリーランス新法の施行でフリーランスがチェックすべき項目をぶっちゃけます

フリーランス新法の施行でフリーランスがチェックすべき項目をぶっちゃけます

2024年11月1日からフリーランス保護新法(通称フリーランス新法)が施行されますね!

フリーランス新法が施行されることは分かるけど、具体的にどのような点が変更になり、どんな点に気をつければ良いのかは分からない・・・というフリーランスの方も多いのではないのでしょうか?

そのようなフリーランスの方向けの記事となります。

①フリーランス新法についてフリーランス新法とは、主にフリーランスへ仕事を発

もっとみる
目指せ!年収1500万超え?エンジニアが年収アップするプロセスを大公開!

目指せ!年収1500万超え?エンジニアが年収アップするプロセスを大公開!

こんにちはぶっちゃけエージェントの鈴木です。
前回はイケてる会社の平均年収について言及したのですが、今回は実際にどういうプロセスで年収アップを目指していけばいいのか詳しく見ていきたいと思います。

※イケてる会社の平均年収が気になる方はこちらの記事をご覧ください!

1.各ポジションごとのステップアップ図早速今回の結論となるのですが、「正社員・フリーランス × 年収帯」で図解して整理してみました。

もっとみる
フリーランスエンジニアが案件を探す時にエージェントを利用するメリットとは?

フリーランスエンジニアが案件を探す時にエージェントを利用するメリットとは?

お久しぶりです。
ROSCA株式会社の村田です。

前の記事から少し時間が空いてしまいましたが、今回は初心に帰ってROSCAのメイン事業であるフリーランスエージェント事業に直結する話をしようと思います。
これからフリーランスとして独立したいというエンジニアの方向けの記事となっておりますので、是非ご覧ください。

◆フリーランスになる際に、どのように案件を探せばいいのか?フリーランスエンジニアが案件

もっとみる
「え、高くない?」イケてる/伸びてる会社約100社のエンジニア平均年収を出してみた

「え、高くない?」イケてる/伸びてる会社約100社のエンジニア平均年収を出してみた

こんにちはぶっちゃけエージェントの鈴木です。
復活投稿第三弾は、ずばり、

イケてる会社の職種別エンジニア平均年収です!!
※今回はWebサービス企業で働くWebエンジニア/IT専門職をターゲットの算出いたしました。

「今の自分の年収は果たして適正なのかな?」
「年収上げていくためには、どの職種を狙うのがいいんだろう?」
「フリーランスでの収入から下げられないけど、正社員になって年収下がるのはや

もっとみる
悪徳高還元SES企業の手口をぶっちゃけます

悪徳高還元SES企業の手口をぶっちゃけます

ぶっちゃけ系エージェントの高橋です。

今回はSES業界の闇の一つである「高還元SES企業」の内情についてぶっちゃけます。

SES企業への入社や転職をご検討されている方は絶対に読んだ方がいい内容となっております。

面接時に確認をした方が良い事項などもお伝え致しますので、必ず転職時に役立つ情報になっているはずです!

1.高還元SESとは
高還元SESとは還元率が高いSES企業のことをさします。

もっとみる
これやると即不合格!?〜面談時のNG行動7選をぶっちゃけます〜

これやると即不合格!?〜面談時のNG行動7選をぶっちゃけます〜

こんにちは。
ぶっちゃけ系エージェント、ROSCA株式会社の高橋です。

今回はフリーランスの方の採用面談時に意図せずやってしまっているよくあるNG行動について代表例を7選お伝えしたいと思います!

面談を控えているフリーランスエンジニアの方々、自社の要員のオファー獲得に苦戦しているSES企業のご担当者にオススメの記事となっております。

目次5~7番は当たり前過ぎる内容となってますので、必要ない

もっとみる
【出展レポート】バックオフィスDXPOに出展しました!

【出展レポート】バックオフィスDXPOに出展しました!

皆さん、こんにちは!
ぶっちゃけ系エージェント、ROSCA広報のSahoです。

7月23日(火)と7月24日(水)の2日間、東京ビックサイトで開催されました「バックオフィスDXPO」に出展してまいりました!
ROSCA株式会社としては初めての展示会の出展です。

当日の様子

ROSCAでは、提供する4つのサービスをご紹介させていただきました。

ブースでは、メンバーがそれぞれのサービスについて

もっとみる
2023年に後退したリモートワーク・フレックスのトレンド。そして、今後とるべきリモート戦略とは?

2023年に後退したリモートワーク・フレックスのトレンド。そして、今後とるべきリモート戦略とは?

こんにちはぶっちゃけエージェントの鈴木です。
復活投稿第二弾は、リモートワーク・時短フレックスのここ数年のトレンドと、そこに合わせたキャリア形成について、語っていきたいと思います。
※今回はIT企業をターゲットにお伝えしていくため、ご了承ください。

「なんか最近リモートワークの案件が受注できなくなった」
「リモートワークの案件受注したいんだけど、今ってどんなかんじ?」
「将来リモートワークライフ

もっとみる