![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167209155/rectangle_large_type_2_f947d3e723ac4d44ddb974e9a066ecec.jpeg?width=1200)
ミートソース
作り方を書くかどうか分からないが、ミートソースを作った。普段ならパスタとソースを絡めて表面にソースの水分を吸収させるのだが、人のうちだし簡単に作るために昔ながらの茹でたパスタの上にソースをかける方式。
大幅には変わらないが、作るのが大変楽ちんだ。今回合挽(牛+豚)のひき肉を使ったのでなかなか軽く出来上がっている。
美味しいな・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1735138220-TNhYI1XqJBp2SHafoD8gwCby.jpg?width=1200)
煮込むまで1時間、煮込んで+1時間半位かかる・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1735138259-hRs0lDL95m3aGYcoSCkBUZnp.jpg?width=1200)
ミートソース・ボロネーゼ・ラグー もよろしく
いいなと思ったら応援しよう!
![高雄一史 (taka) ossu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23251425/profile_7ff25396b24c6747746a1198f69d1271.jpg?width=600&crop=1:1,smart)
作り方を書くかどうか分からないが、ミートソースを作った。普段ならパスタとソースを絡めて表面にソースの水分を吸収させるのだが、人のうちだし簡単に作るために昔ながらの茹でたパスタの上にソースをかける方式。
大幅には変わらないが、作るのが大変楽ちんだ。今回合挽(牛+豚)のひき肉を使ったのでなかなか軽く出来上がっている。
美味しいな・・・
煮込むまで1時間、煮込んで+1時間半位かかる・・・
ミートソース・ボロネーゼ・ラグー もよろしく