見出し画像

タマネギ焼き

いわきのおやぢ が作ったタマネギ。大きいのから紫のやらこんなに小さいのやらがランダムに入っている。

大きいのは別の料理にしたが小さいのは煮込んでしまうと消えてします。この小さいのをメリットとして生かす為に焼くことにする。半分に切ってリンアイの魚屋焼き器に入れておけばこんがりと焼く事が出来る。

初めはオイルと塩だけだったけれど、更にこってりのバルサミコを垂らせば、イタリアのトラットリアで出てきたみたいだ。味も良い。


隣に、また頂いた茄子を半分に切って焼く。オイルと塩でまた美味しい。

いいなと思ったら応援しよう!

高雄一史 (taka) ossu
チップを頂くのは日本人としては貴重な体験、ありがとうございます