![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145737721/rectangle_large_type_2_afb2a4b3829cbb94dffa834f4ca5243e.jpeg?width=1200)
色々入り チャーハン
色々入りチャーハン。
卵味のサラサラが良いとされているが、作ったことはない。
それより、色々と混ぜて口が美味しいのを作りたい。この日似合った材料を混ぜてみるが、ただ混ぜるだけではなくて一応順番を考えてある。
いつものように分量は載せないので、自分の勘で作ってください・・・ていうか、これ見て作る人はいるのかな?
そして、毎回作り方は変わる。
ごま油に、にんにくみじん切り入れて弱火で炒める。
その間に、生姜のみじん切りと長ねぎのみじん切りを作って混ぜて火入れする。少し火を強くする。
人参を細切りにスライサーでカットして混ぜる。
これらの野菜をじっくり炒める。軽く塩の下味。
今回は、缶詰のツナと、残っていた塩鮭を細かくカットして混ぜる。
その後、ご飯を混ぜる。
初めのごま油だけ油なので、最終分量を考えて入れるとよい。
いい具合に火が通ったら、醤油とオイスターソースの回しがけ(表面だけ焦がすような感じ)本来、オイスターソースは焦がさなくてもいいのだけど、醤油と一緒にやってみた。
具を避けて真ん中にフライパンの地肌を見せて卵を溶かないで入れて、ぐちゃぐちゃにしてから具と混ぜる。
最後に、大葉の細切りスライスを入れて全体に混ぜて、塩味調整必要ならして完成。
こんな風なのが出来て、いい味◎
![](https://assets.st-note.com/img/1719797131077-dfsdJRKLOC.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![高雄一史 (taka) ossu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23251425/profile_7ff25396b24c6747746a1198f69d1271.jpg?width=600&crop=1:1,smart)