阪急神戸線の奇妙な話
今年の夏もものすごく暑ーい日が続きます。
みなさま、お元気でお過ごしでしょうか?
この話は世にも奇妙な数字のトリックかも
しれない(知らんけど 大阪弁)
■阪急電車の西の端の駅から3つ目
阪急電車の西の端は、神戸の新開地駅です。
主に特急の発着駅となっています。
さあ、この駅から3つ目はどこの駅でしょう?
答えは
神戸三宮駅。
3つ目が「三宮」とはよくできた話です。
話は、ここで終わりません。
■阪急電車の西の端の駅から6つ目
今度は、神戸の新開地から6つ目はどこでしょう?
答えは、
六甲駅。
6つ目が「六甲」ってほんとよくできた話です。
話はここで終わりません。
■神戸の中心地、神戸三宮駅から13個目の駅
今度は、神戸の中心地三宮から
上り方向に13個目の駅はどこでしょうか?
答えは
なんと、十三駅。
こんな偶然は怪奇現象としか思えない。