![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147552357/rectangle_large_type_2_7c7dc39d66b578986cf481e9151bde97.png?width=1200)
私は行け行けどんどん!夫は慎重。
こんにちは。
病弱メンタルで会社員ができない自称文筆家の専業主婦、鷹野いづみです。
現在ジムに通うことを考えていて、無料体験と都度払いで1回の計2回、今月はジムに行っています。
無料体験の時は呼吸が下手だったのか気持ち悪くなってしまいました。
脳や内臓の酸素が突然筋肉に回り出すために、酸欠状態になるかららしいです。
2回目の時は呼吸を止めないことと休憩をこまめにとることを意識したからか、無事に自分に課したタスクをこなすことができました。
おかげさまで今は軽く筋肉痛です。
明日には治ってたらいいな。そしたらまたジムに行きたい。
元々ジムに行こうと思ったのは、お腹が出てきたな〜と思ったからでした。
でも、今では娘に付き合っても疲れない体力がつくことも期待しています。
どっちが先かな〜。
理想的な体型になるのは時間がかかるでしょうから、「最近疲れないかも!」が先かもしれませんね。
ほっそーくなりたいわけではないのですが、ほどほどに引き締まっていて欲しいんですよね。
体重も重くていいから筋肉が欲しい。
去年買ったズボンがもうきついって太るのが早すぎる。
油断した。
最近の夏は暑いですから、お外に出るのも命取り。
散歩は控えています。
でも、ジムならガンガンにエアコンが効いているから熱中症にはならない!
筋トレで酸欠にはなるかもだけど!
体験したジムはキャンペーンをやっていて、月会費が半年間1,000円引かれるんですよね。
私は飛びつきそうになりました。
夫に冷静になれと言われ、いったん2度目は都度払いで行ってきました。
確かに、1回目は気持ち悪くなったし、2回目も気持ち悪くなったら体に筋トレはまだ早そう。
本当、こういうのって性格出ますよね。
娘の体調不良もありキャンペーンの時期は逃したのですが、また同じ内容のキャンペーンが始まったので焦らなくてよかったです。
私はアクセル、夫はブレーキなのかもしれません。
確かにあれこれ調べてすぐ挑戦してみたくなる。
メンタル激弱のくせに、すぐ求人見て「これどうかな!」と言い出す始末。
夫は私の扱いに慣れてきて、いったん肯定してからやんわり止めてくれるようになりました。
頼もしい!
黒川伊保子さんの「夫のトリセツ」にあったのですが、夫は基本ブレーキらしいです。
私は双極性障害なのでなんだか元気すぎる時(軽躁状態)があります。
何かやりたいとか始めようとする時はこの軽躁状態の可能性も高いので、夫が止めてくれるのはありがたいです。
私には良くも悪くも思い切りがいい時があるんです。
夫のブレーキが助かるのか邪魔なのかは、個人や各家庭によって違うと思います。
ブレーキをかけられたくない人は、「始める!」と宣言したほうがいいのかもしれません。
さて、あと2、3回行けてからジムに正式入会したいところですが、都度払いしているとお小遣いが足りなくなっちゃう。
もう入っちゃおうかな。
ここもちゃんと相談してから決めましょう。
なんていったって、私には勇み足の才能がありますから!
ジムも安くはないですし。
一定期間は継続しないと違約金が発生したりね。
ブレーキ役の夫を納得させられたなら、続けることができるでしょう!
「夫婦って、なんだかよくできてるな〜」と思った出来事なのでした。
いいなと思ったら応援しよう!
![鷹野いづみ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129699115/profile_7075b3b3da6fe591e8b9f9fcbdb1d39c.png?width=600&crop=1:1,smart)