![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38290457/rectangle_large_type_2_bbfda14e0a0415092ad75c0eb5dfa69a.jpeg?width=1200)
Photo by
mari_sugawara
知的障害児者に何かしたい
いま、大学院でプロジェクト進めてます。
ずっと患者さんを見ていて思ったのですが、知的障害児者って割と人生しんどいことが多い。
でもそれは本人たちのスペック云々だけではなくて、障害者・マイノリティを排除してきた社会の側にも問題があると思います。
本人と家族たちの考え方も、社会の側の受け容れ方も、もっと変わっていかなくてはならないんじゃないでしょうか。
そんな思いで大学院の仲間たちと活動を始めました。
https://allyforid.com/
まずは知的障害のライフストーリーをまとめてみました。
知的障害の子どもが生まれた時に絶望しなくて良いように、未来に少し希望があるものになっています。
その他、座談会を始めとしたプロジェクトを進めていきたいと思います。
メンバー全員が仕事と勉強と並行しての活動なのでいろいろと大変なのですが、少しずつでも進んでいきたいと思います。
ご興味ある方はぜひWebsiteを覗いてみて下さい✨