マガジンのカバー画像

ビジネスに関する本

13
ビジネスに関連する本をまとめています。
運営しているクリエイター

#医師

【法人化はナシかな】 感想: 『マイクロ法人節税に騙されるな』 鈴木 康寛

まとめ私にとって、この本での重要な部分を簡単にまとめると サラリーマン+副業法人の場合、法…

【税理士はきっと必要なのだろうけど…】 感想: 『会社設立0円サービスってどうよ?…

まとめ私にとって、この本での重要な部分を簡単にまとめると 長期的な会社の運用や成長を求め…

【もしや私もビジネスを持とうとしてる?】 感想:『できない僕がスモールビジネスで…

感想一度スモールビジネスの本を読んで 起業?いや別に と思いつつも、医者以外の収入を得る方…

【起業した会社の3年生存率は30%】 感想:『個人で稼ぐ力: スモールビジネス起業のす…

感想医者の収入だけに依存しすぎでしょうか。 収入の方法を増やそう、というのはいろんな本で…

【無事合格】 感想:『みんなが欲しかった! FPの教科書 3級 2023-2024年』 滝澤 なな…

感想 FPをとりたかったので勉強のために購入しました。 いくつか本がありますが、「売上No1!…

【スライドロジーが学べる】 感想:『プレゼンの大学』 藤倉礼亜

感想 さらにプレゼンについて学んでいきます。 本書の冒頭にはプレゼンの7つのルールが記載…

【読書は投資、そのリターンはnoteの記事そのもの?】 感想:『読書を仕事につなげる技術』 山口 周

感想 本の読み方を学んでみようかなーと思って読んでみました。 いままで何となく本を読んでいましたが、それをビジネスに役立てる方法を解説してくれています。 いま私はKindle Unlimitedや図書館を活用しているので、書き込めないのは難点だなーと。 とくにビジネス書で必読リストを「ビジネス書マンダラ」として紹介しており、重要なビジネス書の古典を提示してくれています。 これはとても参考になりますよ! この本を読んで実践したこと、したいことなど 趣味として読書をする