マガジンのカバー画像

大福note

38
元・メロンパン王子が大福を極めようと、大福道を歩みます。レビュー、疑問&レポート、その他、大福起点で思ったこと、感じたことを書いていきます。
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

fortune#5 「首里餅菓子屋 あん餅」

創業70年を迎える沖縄の老舗「首里餅菓子屋」に行ってきました。 こちらには大福というものはありませんが、あん餅(90円)というものがあるので、買ってきてみました。ちなみにもうひとつの茶色い方は、黒糖餅(90円)です。 一晩、冷蔵庫で保存して翌朝食べたこともあり、餅が固くなってしまいました。その分、カットはキレイにできました。(カットに関しては、キッチンバサミがいい、という情報を得たので近々試してみようと思います) 餅皮の中に餡が入っている、というよりは、あんこをお餅で包

fortune#4 「和菓子屋司 珀屋 ブルーベリー大福」

前回に続き、スーパー内の出店で買った「和菓子屋司 珀屋」の大福です。今回はブルーベリー大福です。スタンダードな大福以外に、いろいろな大福が売っていたんですが、一番「?」な感じのブルーベリー大福(248円)を選んでみました。 ブルーベリーって「目にいい」という効能が知られていますが、それで過大評価されていると思うんですよね。大福にまでなるくらいのフルーツですか?と思っています。まあ、買ってしまったんですけども。 で、中にブルーベリーが入っているのかというと、そうではなく…

fortune#3 「和菓子屋司 珀屋 豆大福」

スーパーやデパートのちょっとしたところに、出店で甘味や餃子を売っている時ってありますよね? そんなショップ&大福に出会ったので、買ってきました。 後日掘り下げようと思いますが、調べてみると福岡の会社がやっている「和菓子屋司 珀屋」というブランドのようでした。大きめのお団子が売りのようでしたが、今回買ってきたのは豆大福(248円)です。 餅皮は厚めで豆入り、中はほどよく潰された粒あんです。歯応えは冷蔵庫で寝かせてたからか、やや固めの印象です。 塩味が程よく甘さ控えめです…

大福をどう記録していくべきか。

大福をいくつ記録するのか、どこまでやるのかはわからないけど、ある程度、あとで振り返った時に体系的にまとまっていた方がいいだろう、とは思う。 メロンパンでは、メロンパンマトリクスなるものを使ってまとめていたけど、なかなか評判が良かった。 大福を記録する時に、どんな要素を軸にすればいいのか考えてみると、真っ先に考えつくのは餡と餅皮だけど、マトリクスにはしづらいかなぁ。 ・餡(つぶあん、こしあん等) ・餅皮(白、豆、練り込み系等) メロンパンを参考にして考えるなら、シンプル

fortune#2 「和菓子処なごみ くりーむ大福 紅」

セカンド大福はファースト大福と同じ「ゆんた市場」で購入した 「和菓子処なごみ」の「くりーむ大福 紅」です。紅芋を使っているのが沖縄っぽいかなと思って選びました。パッケージには、紅福餅とも書かれていて表記ブレが気になります。 紅芋を使った餡とクリームが入った大福です。 あんこだけではなく、クリームが入っているからか、塩豆大福よりも餡が柔らかく、包丁でカットしたら少し潰れてしまいました。餅皮も少し柔らかいのかもしれません。 クリームが入ったことで、味わいがだいぶ変わります。

fortune#1 「和菓子処なごみ 塩豆大福」

沖縄・読谷村にある「ゆんた市場」にある和菓子コーナーで購入した「和菓子処なごみ」の「塩豆大福」(200円)です。 餅皮は厚め、手でちぎるにはちょっと固いけど、食べるにはほどよい歯ごたえです。餅が柔らかすぎるとびよ〜んと伸びてしまうわけですが、そういうのが好みの人もいるんだろうなぁ。 餡は柔らかいこしあん。餅に練り込まれた豆と餅の歯ごたえが食感のコントラストを作っています。最初のひとつということで、これがものさしになりますが、それにふさわしい、とてもスタンダードな大福でした

大福に関するわからないことなど…

「大福道(だいふくどう)」を極めようか、と少しでも思ったら、まずはリサーチ、そして考え、疑問点を見つけ、またリサーチです。 今、わからないことを書き出してみつつ、検索して書き出してみようと思います。 「大福」という名前の由来は?Big Happy もしくは Big fortune みたいな縁起の良さそうな名前のお菓子ですが、どうしてそんな名前になったのか、そういえば知らない。大きい餅に福(あんこ)が入っているからかな、なんて想像してみるけど… 腹持ちがよいことから腹太餅

沖縄には和菓子屋が少ない

勤務している会社は、本社が渋谷ですが、僕は沖縄在住、沖縄勤務です。 「大福をたくさん食べてレポートしてやらぁ!」と言ったものの、沖縄には和菓子屋が少なく… いや、わかってはいたんです。沖縄では、すあまや芋ようかんを買うのに一苦労します。売ってないから。和菓子屋さんが少ないから。 「今は通販があるし大丈夫っしょ。むしろ全国の美味しい大福を喰らってやらぁ!」と意気込んでいたんですが、大福セット1,000円に対して送料1,200円とかザラなのね… Oh… まずはコンビニだった

元・メロンパン王子、「大福道」に入門す。

2年前まで約10年くらい、メロンパン王子として活動していました。とにかくたくさんのメロンパンを食べて、ブログに書き、時々マスメディアにも登場していました。が、年々メロンパンに対する熱が落ち着き、活動を続けるのが申し訳なくなり、2年前に引退をしました。 メロンパンは数百個食べると、パンやお店の特徴からだいたいの味を想像できるようになったし、それを誰かにオススメしたくなるか、ということも食べる前から予測できるようになりました。 そして今。会社のOKR設定でなぜか大福をたくさん