ステップ脚の使い方を学習するための股関節のトレーニング!
今回は、
ステップ脚の使い方を改善していくためのトレーニングを紹介します!
まず体重を乗せていくために股関節に欲しい能力は
①股関節をしっかりはめ込む
②股関節でしっかり体を支える
です!!
それぞれなぜ必要なのか解説します!
①股関節のはめ込み
股関節うまくはまり込まない場合、
・骨盤の動きが出ない(投球に必要な骨盤を縦に起こす動きが出ず、後ろに倒れたままになってしまう)
・お尻の力、お腹の力が出にくくなる(体の支えが効きにくい)
という状態になります!!
②股関節で体重を支える
投球において、ステップ脚が前に接地してから
お尻の力で体を支え、体幹を加速させていくという動きが必要になります!
その時に、お尻の力が効かずに体を支えられない場合、
ステップした側の脚に体重が乗らず、後ろに残って手投げになったり
横に大きくぶれたり力が逃げたりしてしまいます!
どちらが欠けても
うまくパフォーマンスが発揮できないし、怪我のリスクも上がります!!
なので、
ステップ脚の動きが悪いと感じる選手は
この2つの能力の獲得を目標に実施してみてください!
実際現場にて行っていることが以下のトレーニングになります!!
以上、今回は『ステップ脚のトレーニング』についてでした!
谷本 貴裕について⬇️
もし記事がお役に立てたという実感がありましたら、ぜひサポート機能で投げ銭をお願いします!ご支援いただきましたサポート資金は今後のnoteコンテンツのブラッシュアップに使用し皆様に還元できるようにします!