見出し画像

漫画みたいな生活〜オープンハウス編62〜


 サラリーマンであることの意義を考える。
集団で一つのものを追いかけることは楽しい遊びであることで間違いないと思う。

 一方で価値観が近い人間だとその仲間と家族のために戦うということもある。

 私が働いていた時期は独立起業することが珍しく無くなってきた時期だった。いわゆるいい会社、誰もが知っている会社に入社するという考え方から変化始まった時期かもしれない。

ここから先は

379字
この記事のみ ¥ 330

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?