シェア
たか——ミニマルに生きたい大学院生
2024年3月8日 07:00
大学院博士前期課程に入学して、早くも一年が過ぎようとしている。筆者は、週3回程度大学に通っているのだが、本noteでは、実際の通学で何をもっていっているのか、について記していく。バックパック:MAMMUT Seon Transporter15以前、AerのSlim Pack X-PACが理想的だという話をした。しかしながら、2023年の下半期に、スイスのアウトドアブランド・マムートのバック
2023年8月14日 08:00
世間をおおきく賑わせた、ChatGPTをはじめとする生成AI。2023年8月現在も、依然として人々の注目の的でありつづけているように思われる。生成AIの発達と大衆への普及は、スマホに次ぐ、新たな革命的現象といっても過言ではないだろう。大学院生である私にとって、「レポート作成と生成AI」というのが、AIをめぐる議論の中でもっとも身近である。すこし調べただけでも、大学の方針として、いくつ
2023年7月1日 20:00
先日、ふとAppleのHPを眺めていたら、iPhoneの値段に驚いた。もちろん、円安でApple製品全体の値段が上昇しているのは知っていたが、iPhoneの価格については、MacやiPadほど興味がないのでまったく把握していなかった。現在、一番安価なモデルであるSE3ですら6万円を超えている。私は、2022年にiPhone XRからSE3に機種変更をしたのだが、これほど高い値段ではなかっ
2022年6月17日 07:50
私が今やっているアルバイトのうちのひとつが、飲食店での接客業務だ。コロナ禍にもかかわらず安定してシフトに入ることができたし、地元の他の飲食店と比べると、破格の時給もいただけているしで、大変働きやすい環境だ。その飲食店でアルバイトを始めてちょうど3年目なのだが、先日、初めて「お褒めの言葉」をいただいた。常連さんからのお言葉だったのだが、①色々なところに目を配りながらテキパキと仕事をしている