台湾エクセレンス / TAIWAN EXCELLENCE

こんにちは!台湾エクセレンスです。台湾エクセレンスは、優れた台湾製品に贈られる、台湾産…

台湾エクセレンス / TAIWAN EXCELLENCE

こんにちは!台湾エクセレンスです。台湾エクセレンスは、優れた台湾製品に贈られる、台湾産業界の革新的なイメージを形づくる賞であり、台湾貿易センターが世界市場に向けて推奨する製品の証です。

最近の記事

台湾は、忙しい日々の中で羽根を伸ばせる場所。 Everyday Excellence and People vol.5 本間彩月(マーケター / デジタルクリエイター)

気になるあの人は、どんな暮らしをしているんだろう。 さまざまな分野で活躍する彼らの日常から、私たちがもっと素晴らしい毎日を送るためのヒントを見つけるインタビュー企画。「台湾エクセレンス賞」のコンセプトである「Everyday Excellence」を体現する方々に、暮らしへの考え方やこだわりについてお伺いしていきます。 第5回目は、マーケター/デジタルクリエイターとして、日本や台湾などを舞台に活躍されている本間彩月(ほんまさつき)さん。 世界を飛び回る忙しい生活を送りな

    • 夢のヨットを実現!最新技術とカスタマイズの力で挑むアジア屈指のヨットメーカー「HORIZON」の造船所へ【台湾ものづくり現場のヒミツ vol.3】

      みなさんは、「夢のヨット」と聞いてどのような想像をしますか? まるで高級ホテルのような豪華な設備?それとも、友人とパーティーができちゃうような広々とした空間でしょうか。きっと、人によって夢の形はそれぞれでしょう。 今回特集する「HORIZON」は、そんな「夢のヨット」を実現してくれる台湾屈指、いやアジア屈指のヨットメーカー! 海に浮かぶ巨大なヨット。こ〜んなに大きいものが、どのように作られているのか気になりませんか? ということで、今回は普段は見れない製造現場を見学す

      • 1964年から続く台湾ガラスの工場へ!繊細で美しい耐熱ガラス製品「TG」はどうやって作られてるの?【台湾ものづくり現場のヒミツ vol.2】

        毎日を豊かにしてくれる、革新的で個性的な台湾のプロダクトたち。 近年はそのデザイン性や性能が認められ、ありがたいことに日本のショップでも取扱いが増えてきています! みなさんも台湾ブランドの製品を街中で見かけることが増えてきたのでは? では、それらの優秀な製品たちは台湾でどのように作られているのでしょうか。 ということで! 今回は、普段は見れない製造現場を見学するシリーズ「台湾ものづくり現場のヒミツ」第2弾! 「ものづくり」という観点から、「台湾エクセレンス賞」受賞製品

        • 日本初開催!台湾の産業を体験できる大型展示イベント『台湾エキスポ』

          みなさん、こんにちは!台湾エクセレンスnote編集部です。 そんな台湾エクセレンス賞、そして優れた製品のことをもっと日本のみなさんにも知っていただきたい!という思いから、毎年様々なイベントに出展しています。 今回台湾エクセレンスが出展したのは、11月9日(木)〜11日(土)の3日間 東京新宿住友ビル 三角広場で開催されていた『台湾エキスポ in 日本』! 「台湾エキスポ」とは、世界に誇る台湾の産業の魅力を体感できる大型展示イベントです。 日本と台湾の交流がますます盛んに

        台湾は、忙しい日々の中で羽根を伸ばせる場所。 Everyday Excellence and People vol.5 本間彩月(マーケター / デジタルクリエイター)

          台湾家庭の必需品!60年以上愛され続ける万能調理家電「大同電鍋」の工場へ潜入!【台湾ものづくり現場のヒミツ vol.1】

          台湾で生まれた製品は、個性が光る革新的なプロダクトばかり。 これまで台湾エクセレンスのnoteでも、たくさんの台湾製品をご紹介してきました。 そこで、今回は「ものづくり」という観点から、「台湾エクセレンス賞」受賞製品の秘密や魅力に迫っていきたいと思います! 題して、「台湾ものづくり現場のヒミツ」。 普段は見れない製造現場を見学し”台湾のものづくり”を学ぶ新シリーズ、スタートです! 記念すべき第1弾は、台湾で60年以上の歴史をもつロングセラー商品「大同電鍋(だいどうでんな

          台湾家庭の必需品!60年以上愛され続ける万能調理家電「大同電鍋」の工場へ潜入!【台湾ものづくり現場のヒミツ vol.1】

          日常生活の至るところで「旅」を感じたい。Everyday Excellence and People vol.4 片渕ゆり/ぽんず(フォトグラファー)

          気になるあの人は、どんな暮らしをしているんだろう。 さまざまな分野で活躍する彼らの日常から、私たちがもっと素晴らしい毎日を送るためのヒントを見つけるインタビュー企画。「台湾エクセレンス賞」のコンセプトである「Everyday Excellence」を体現する方々に、暮らしへの考え方やこだわりについてお伺いしていきます。 第4回目は、フォトグラファー / ライターとして活躍されている、片渕ゆり(ぽんず)さん。 カメラを片手に世界を見て回り、そこで感じたさまざまな気持ちを、

          日常生活の至るところで「旅」を感じたい。Everyday Excellence and People vol.4 片渕ゆり/ぽんず(フォトグラファー)

          VRChatにオープン!台湾のバーチャルテーマパーク「TAIWAN EXCELLENCE WORLD」制作の裏側をお見せします

          こんにちは!台湾エクセレンスnote編集部です。 9月23日~12月25日まで開催中の「台湾バーチャルフェスティバル2023」。 今年は、より革新的なイベントにしようということで、バーチャル空間上に台湾のテーマパーク「TAIWAN EXCELLENCE WORLD」を作りました! 「TAIWAN EXCELLENCE WORLD」は、歴史と未来を感じさせる台湾のテーマパークです。様々なゲームやアトラクションで遊びながら、未来に向けて進化し続ける台湾や革新的な台湾製品を体

          VRChatにオープン!台湾のバーチャルテーマパーク「TAIWAN EXCELLENCE WORLD」制作の裏側をお見せします

          来場者1万人突破!「台湾バーチャルフェスティバル2023」ってどんなイベント?これまでのハイライトを大公開!【12月25日まで開催中】

          こんにちは!「台湾エクセレンス賞」note編集部です。 「台湾エクセレンス賞」とは、優れた台湾ブランド製品に贈られる賞のこと。1993年から続く名誉ある賞で、国内外の台湾製品のプロモーションを目的としています。 台湾産業界のオスカー賞とも呼ばれているんですよ♪(ぜひ覚えてくださいね) そんな台湾エクセレンス賞のことを、もっと日本のみなさんにも知っていただきたい!という思いから、私たちは毎年さまざまなイベントを開催しています。 現在開催中の「台湾バーチャルフェスティバル2

          来場者1万人突破!「台湾バーチャルフェスティバル2023」ってどんなイベント?これまでのハイライトを大公開!【12月25日まで開催中】

          選択肢の多さが良質な暮らしにつながる。Everyday Excellence and People vol.3 鳥羽恒彰(YouTuber / ブロガー)

          気になるあの人は、どんな暮らしをしているんだろう。 さまざまな分野で活躍する彼らの日常から、私たちがもっと素晴らしい毎日を送るためのヒントを見つけるインタビュー企画。「台湾エクセレンス賞」のコンセプトである「Everyday Excellence」を体現する方々に、暮らしへの考え方やこだわりについてお伺いしていきます。 第3回目は、YouTuber / ブロガーの鳥羽恒彰さん。 シンプルな文章と美しい写真でモノを紹介する人気ブログ『トバログ』を運営しながら、 2020年に

          選択肢の多さが良質な暮らしにつながる。Everyday Excellence and People vol.3 鳥羽恒彰(YouTuber / ブロガー)

          台湾エクセレンスも再登場!日本最大級の台湾カルチャーフェス「TAIWAN PLUS 2023 台日一緒に」

          みなさん、こんにちは!台湾エクセレンス賞です。 今回は、9月16日(土)〜17日(日)にかけて東京・上野恩賜公園で開催された「TAIWAN PLUS 2023 台日一緒に」の様子をお届けします。 「TAIWAN PLUS」は、今年で第4回目。 台湾エクセレンスは第1回目の開催から毎回ブース出展しており、台湾の革新的な製品を日本の皆さまにご紹介しています! 会場には台湾製品の展示・マーケット・グルメなど様々なブースが並び、中央の特設ステージでは音楽イベントも開催。今年も

          台湾エクセレンスも再登場!日本最大級の台湾カルチャーフェス「TAIWAN PLUS 2023 台日一緒に」

          日々の生活の中に、小さなときめきを。|Everyday Excellence and People vol.2 菅野有希子(テーブルコーディネーター)

          気になるあの人は、どんな暮らしをしているんだろう。 さまざまな分野で活躍する彼らの日常から、私たちがもっと素晴らしい毎日を送るためのヒントを見つけるインタビュー企画。 「台湾エクセレンス賞」のコンセプトである「Everyday Excellence」を体現する方々に、暮らしへの考え方やこだわりについてお伺いしていきます。 第2回目は、テーブルコーディネーター/プロップスタイリストとして活躍されている菅野有希子(すがの ゆきこ)さん。自分好みにリノベーションをした素敵な自宅で

          日々の生活の中に、小さなときめきを。|Everyday Excellence and People vol.2 菅野有希子(テーブルコーディネーター)

          台湾の個性豊かな製品に出会える!「台湾エクセレンス ポップアップストア」レポート【10月9日まで開催中】

          みなさん、こんにちは!台湾エクセレンス賞です。 「台湾エクセレンス賞」とは、台湾の経済部(日本の経済産業省相当)が厳格な審査を経て授与する総合的な賞で、台湾産業界のオスカー賞とも称されています。つまり、この賞が付与された製品は、その品質と信頼性が保証されており、台湾政府のお墨付きであるということ! これまで私たちは、日本のみなさんにも台湾エクセレンス賞を受賞した製品を知っていただき、生活に役立てていただきたいという思いから、noteやSNSを通じてたくさんの製品をご紹介し

          台湾の個性豊かな製品に出会える!「台湾エクセレンス ポップアップストア」レポート【10月9日まで開催中】

          子どもと過ごす新鮮な毎日が、人生をもっと豊かにしてくれる。|Everyday Excellence and People vol.1 田中伶(Howto Taiwan 編集長)

          気になるあの人は、どんな暮らしをしているんだろう。 さまざまな分野で活躍する彼らの日常から、私たちがもっと素晴らしい毎日を送るためのヒントを見つけるインタビュー企画。 台湾エクセレンスのコンセプトである「Everyday Excellence」を体現する方々に、暮らしへの考え方やこだわりについてお伺いしていきます。 第1回目は、今よりもっと台湾が好きになるWEBメディア「Howto Taiwan」の編集長、田中伶(たなか れい)さんです。 台湾・IT系のPRやライティング、

          子どもと過ごす新鮮な毎日が、人生をもっと豊かにしてくれる。|Everyday Excellence and People vol.1 田中伶(Howto Taiwan 編集長)

          【SNS投稿で豪華賞品をゲット!】あなたが見つけた「台湾製品」or「台湾カルチャー」を募集します!9月7日(木)まで

          こんにちは!台湾エクセレンス賞です。 今回は、プレゼントキャンペーンのお知らせです。 ありがたいことに、近年は日本でも台湾の製品や台湾グルメをよく見かけるようになりました! そこで、今回のキャンペーンでは、あなたが見つけた「台湾製品(台湾エクセレンス受賞製品)」もしくは「台湾カルチャー」の写真を募集します! ぜひ私たちにあなたが発見した「台湾」を教えてください♪ 応募方法は、台湾エクセレンスのSNSアカウントをフォロー&ハッシュタグ「#discover_taiwanex

          【SNS投稿で豪華賞品をゲット!】あなたが見つけた「台湾製品」or「台湾カルチャー」を募集します!9月7日(木)まで

          ユーザー目線のブランディングとは?グローバルに展開する「Acer」のものづくりへのこだわり #未来へ繋ぐ台湾エクセレンス

          台湾エクセレンスに関わる方々の思いを未来に繋げる連載、「#未来へ繋ぐ台湾エクセレンス」。 第4回目は台湾PCメーカーの草分け的存在である「Acer」から、日本エイサー株式会社 代表取締役社長 詹 國良さんのインタビューをお届けします! 日本でも最近では身近なところで台湾製品をみかけるようになってきていることを、みなさんはご存知ですか? 最新技術を駆使して、革新的な製品を世に生み出している台湾ブランドは、医療、交通など公共的な領域から、家電やスマートフォンなどライフスタイルに

          ユーザー目線のブランディングとは?グローバルに展開する「Acer」のものづくりへのこだわり #未来へ繋ぐ台湾エクセレンス

          台湾が実現する交通のスマート化とは?生活を便利にするスマート交通製品4選

          「スマート化」と聞いて、みなさんは何を思い浮かべるでしょうか? スマート家電を使用して、リモコン操作は全部スマートフォンにまとめてみたり、スマートウォッチを自分の健康管理に役立てたり。 みなさんの身の回りでも、急速にスマート化は進んでいるのではないでしょうか。 中でも今回注目したいのは、交通のスマート化です。 超満員の電車や、解消されない渋滞による交通インフラのパンク。 とくに都市部で生活されている方はいつも目の当たりにしている、こうした問題をIotで解決するのが交通のスマ

          台湾が実現する交通のスマート化とは?生活を便利にするスマート交通製品4選