
夢のヨットを実現!最新技術とカスタマイズの力で挑むアジア屈指のヨットメーカー「HORIZON」の造船所へ【台湾ものづくり現場のヒミツ vol.3】
みなさんは、「夢のヨット」と聞いてどのような想像をしますか?
まるで高級ホテルのような豪華な設備?それとも、友人とパーティーができちゃうような広々とした空間でしょうか。きっと、人によって夢の形はそれぞれでしょう。
今回特集する「HORIZON」は、そんな「夢のヨット」を実現してくれる台湾屈指、いやアジア屈指のヨットメーカー!

海に浮かぶ巨大なヨット。こ〜んなに大きいものが、どのように作られているのか気になりませんか?
ということで、今回は普段は見れない製造現場を見学するシリーズ「台湾ものづくり現場のヒミツ」第3弾です!
台湾エクセレンス受賞メーカー・HORIZONの造船所へお邪魔します!
▼過去の記事はこちら
ラグジュアリーで高性能なヨットのヒミツを、いっしょに探りにいきましょう!
アジア最大規模のヨットメーカー「HORIZON」とは

造船所を見学する前に、「HORIZON」についてご紹介!
HORIZONは、1987年に台湾南部・高雄市で創業した台湾を代表するヨットメーカー。
高い技術力・品質に加え、個々のお客様の要望に応えるカスタマイズ力が高く評価されており、世界中に顧客を抱えています。
HORIZONのヨットの素晴らしさは、専門家たちのお墨付き。
これまでに7つの製品で台湾エクセレンス賞を受賞しています!

HORIZONのヨットの魅力は、快適な船旅のためにこだわり抜かれた機能とデザイン。
パワフルで静かなモーターエンジンや空気抵抗の少ない形状、そしてまるで豪華なお家のような船内が、船上でのひとときをより心地よく楽しいものにしてくれます。
2023年に栄誉ある「台湾エクセレンス 銀賞」に輝いたのは、こちらの「90フィートモーターヨット」。

HORIZONが展開するFDシリーズの中でも、最も人気のあるモデルです。
サイズ、デザイン、パフォーマンス、全てにおいて素晴らしいと、世界中のオーナーから支持されています。

大きな窓による採光と視界に優れたダイニングエリア、ゆったりとした船幅、広々としたオーナーズベッドルーム、4部屋の客室と2部屋の乗務員室などなど・・・充分すぎるくらいの設備が備わっています!
ヨットの後方には、オーナーに大人気のパーティールームも!

もちろん、乗り心地も抜群。ハイエンド装備と最新技術が施されています。
さらに、照明、カーテン、オーディオ、エアコンをスマホやiPadから簡単に操作できるオートメーションシステムも搭載されており、より快適な船の旅を実現してくれるんです!
では、こんなに豪華でハイテクなヨットは一体どのように造られているのでしょうか。
みなさんお待ちかねの造船所へ向かいましょう!
樹脂で船をつくる!?HORIZONが開発した新技術

HORIZONの造船所があるのは、台湾第3の都市・高雄。
その象徴的な存在である高雄港は、台湾最大の港湾として世界に名を馳せています。
工場の中に入ると、大きな船の形をしたものを発見!

こちらはなんでしょうか?
中に入ってみると・・・

中身は空洞になっていました!
こちらは、木でつくられた船の型枠なんだそうです。
みなさん、船をつくると聞いて、カンカンと金槌でたたきながらパーツを組み合わせるイメージをしていませんでしたか?
なんと、HORIZONでは樹脂とガラスファイバーを型枠に流し込み固めることで、一気に船の形を作っていくんです!

樹脂にガラスファイバーを強化材として混合することで、高い機能性を実現しています。
パイプで流し込むのに半日程度かかり、翌日には固まるそうです。
樹脂による製作は、HORIZONが開発した新しい技術によるものなのだそう。
船舶建造のスピードと効率を一気に高めた画期的な手法に驚きです!
最新の加工技術を導入!複雑な3Dデザインを自動化

次に、ヨットの外装デザインの現場にご案内いただきました。

なんと、こちらの竜の頭はすべて機械で作ったもの!
HORIZONでは、アメリカの機器メーカー・PAR Systemsが、ヨット製造のために特別に設計した5軸加工機を使って、複雑なアートワークの自動化を実現しています。
まるでアーティストの手のように、複雑な角度やディテールを正確に精度高く表現できるんです!精巧なアートのような船舶デザインは、最新技術を用いて実現しているんですね。

お客様の要望に合わせて、デザインやサイズなど柔軟に対応しています。

ヨットの装飾は、船の個性や所有者の好みを反映する重要な要素。
「自分だったらどんな装飾にしたいかな〜」と、妄想の世界が広がります!
職人技が光る、組み立ての工程へ。装飾部材も見学!

ついに、組み立ての工程です!

熟練の職人による丁寧な作業によって、ヨットが完成していきます。

外側が大体完成したら、中の部屋や階段などの製作へ。

こちらはキッチンでしょうか。現在は6割程度の完成度とのことでした。

コツコツとスムーズに作業を進める職人さんたち。仕事への真摯な姿勢が作業現場に満ち溢れています。
ちなみに、ヨットの発注から納品されるまでにかかる期間は、約1年ほど。
カスタマイズの要素が多いため、お客さまとのやりとりに最も時間がかかるのだそうです。
HORIZONの最大の強みは、様々なカスタマイズに対応できること!
装飾部材も豊富に揃っているため、お客さまの好みに合わせたヨットに仕上げることができるんです。

木材だけでもこんなにたくさん!(写真はほんの一部です)


豊富なラインナップの中から、理想のヨットを実現するための素材やパーツを選んでいきます。

例えば、船体のカラーリングや内装のテーマ、デッキの仕上げ材質など、様々な要素を選びながら、まさに世界に一つだけの特別なヨットを創り上げることができます。
こんなにたくさん種類があると、どれにしようかと悩んでしまいそうですね。
豊富なラインナップの中から素材やパーツを選ぶプロセスは、まるで宝石を選ぶようなわくわく感に満ちています。
最後に水槽で性能テスト。ついにヨットが完成!

ヨットの建造も、ついにクライマックスへ!
完成間近になると、工場内に設置された水槽で性能をテストします。
実際に使用するのは海の上です。
水の中でも性能に問題がないか、雨が降ったらどうなるかなどのテストをしっかりと行っていくことで、海上での実際の使用に備えます。

厳しいテストをクリアし、HORIZONが誇る技術力と信頼性を証明したヨットだけが、お客様のもとへ届けられていきます。
ーーーーーー
みなさん、工場見学はいかがでしたか?

1987年の設立以来、HORIZONは顧客の「夢のヨットの建築家」を目指しています。
最先端の技術とお客さん目線の対応力が、台湾エクセレンス賞の受賞に繋がっているのですね!

▼工場見学の様子は、動画でも詳しくご紹介しています。
まるで冒険をするように、楽しく見学する福熊くんにも注目!
HORIZONのヨットの舞台裏を、ぜひ動画でも楽しんでみてくださいね♪
▼ぜひフォローとスキをお願いします
【台湾エクセレンス 公式アカウント・チャンネル】
Twitter (@TWexcellence_jp)
Facebook(@TaiwanExcellence.jp)
Instagram(@taiwanexcellence_jp)
YouTube(日本)
台湾エクセレンス製品が購入できる楽天サイトはこちら