見出し画像

【note向上委員会】継続は長い目で。

こんにちは、たいしです。
今日も今日とて週に一度の【note向上委員会】です!

さてさて、始めていきましょう〜。

◆今週の投稿(スケジュールとの比較)

〈スケジュール〉

5/9(月):ショートショート
5/10(火):不幸な時ほど面白い文章が書ける。
5/11(水):ショートショート
5/12(木):会話に詰まることのないコミュニケーション法則「FORMD」
5/13(金):手軽さは麻薬だ。
5/14(土):ショートショート

点線

〈実際の投稿〉

5/9(月):夢は目標に。目標は現実に。【ショートショート#4】
→YouTubeをテーマにしたストーリーです。正直めっちゃいい話です。

5/10(火):不幸な時ほど面白い文章が書ける。
→仲の良かったAちゃんから教えてもらった言葉について考えてみました。個人的には真理に近いと思ってます。

5/11(水):手軽さは麻薬だ。
→手軽さに手を染めてしまうリスクについて考察した記事です。

5/12(木):茜雲が夜を連れてくる【ショートショート#5】
→新人社員時と5年目になった時を対比した話です。8割くらい自分の経験を書いた記事です。

5/13(金):初対面の会話の切り札「FORMD」
→会話に困ったとき、ピンチをチャンスに変えてくれる切り札について綴った記事です。まじ使えます。

5/14(土):彼女は多分、浮気をしている。【ショートショート#6】
→昨日書いたショートショートです。途中で視点を変える話をもう少し突き詰めてみたいなあ。

画像2

◆今週のPV・スキ数

スクリーンショット 2021-05-16 9.15.21

先週が約2800だったので、大幅にPV数が増えました!
週の後半にかけて伸びているので、システムのアップデートなどではなく、読者様が増えてくださった影響だと思いたいです。

ただ、週の後半になるに連れて、産みの苦しみが伴ってきたと言いますか、書くのがしんどくなってきました。
それがスキ数として顕著に現れてしまっていますね。

正直、毎日の記事投稿に辛さを感じてきています。勝手に決めたことではあるのですが。noteとどうやって向き合っていきたいのか、今一度考えていきたいと思います。

点線

◆今週の振り返りまとめ

○今週もPVがさらに上昇。ありがたいです。
○頑張ってショートショート3本書きました。
○ストーリーを作るときは、こねくり回さない方がいいかもしれないですね。
○ショートショート10本くらい作れたら、Kindle作ろうかしら。

画像4

◆来週の投稿スケジュール

5/15(月):ショートショート
5/16(火):新入社員の「いろは」
5/17(水):金持ちより庶民の方が税率が高い理由。
5/18(木):ショートショート
5/19(金):「35歳」で完成することを推奨したい
5/20(土):ショートショート

画像5

いかがでしたでしょうか。
私の個人的な振り返りを最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。

また来週もぜひぜひ、見てやって下さいませ。

いいなと思ったら応援しよう!

凡才
サポートいただけますととても嬉しいです!!いつもありがとうございます。

この記事が参加している募集