「湯村温泉」温泉街散策録【兵庫県・新温泉町】
本格的冬の到来を迎え、温泉を目指して民族大移動が活発となるシーズンになります。兵庫県にある湯村温泉と言えば、有馬温泉、城崎温泉に並ぶ、北近畿三大温泉の一つで、山や高原、渓谷に囲まれた自然豊かな温泉地です。無色透明で肌に優しいお湯は「美人の湯」として有名です。元湯(源泉)の荒湯からは 今でも98℃の高温泉が湧き出ており、その湯で作った温泉玉子を頬張りながら、足湯に浸かってのんびりすれば 湯村温泉ならではの風情を満喫できます。今回はその温泉街散策レポです。🙂
湯村温泉
湯村温泉は、兵庫県豊美方群新温泉町にある温泉です。奈良時代の木簡に湯村温泉と思しき記述があるものの、一般的には平安時代(848年)に慈覚大師円仁が開湯したと言われる歴史ある温泉地です。山陰地方日本海側の鳥取県に隣接する地域で、山・高原、渓谷などに囲まれた自然環境豊かな場所にあります。春来川沿い湧く元湯(源泉)は、荒湯と呼ばれ98度の高温泉が毎分470Lも湧き出ており、今でもその泉量・泉質とも衰えを見せません。泉質は無色透明の弱アルカリ泉でお湯に浸かると肌がツルツル・スベスベになる「美人の湯」としても有名。また、身体の芯から温まるので冷え性の方にもお薦めの湯です。荒湯は湯けむりが立ち上る温泉街の中心部にあり、7mある日本一長い足湯(当時)も備えています。観光客が足湯に浸かりながら、高温泉で茹でた玉子や野菜を楽しむ風景は湯村温泉ならではと言えます。1981年放送の吉永小百合主演のNHKドラマ「夢千代日記」の舞台に新温泉町街が選ばれたことから、一気に知名度が高まり全国的にブレイク。以降夢千代の里と呼ばれるようになります。平成16年(2004年)には「夢千代館」(資料館)もオープンし、館内にはドラマのセットの一部が再現されています(入館料:大人300円)🤓
有馬温泉へのアクセス
温泉街散策マップ
温泉街の散策には、「湯のまち湯村散策絵図」が便利です。以下のサイトからダウンロードできます。
湯村温泉パンフレット|パンフレットダウンロード
また、同じ「湯村温泉公式観光サイト」からは【湯村温泉 おさんぽマップ】も閲覧できます。こちらは、「湯村散策絵図」に比べ、位置関係が多少アバウトなマップですが、より親しみやすい絵柄とデザインのマップです。
【湯村温泉 おさんぽマップ】新登場!!|お知らせ
散策(駐車場~八幡神社~薬師堂~荒湯天狗像~(荒湯)~夢千代像~正福寺)
マップの上部にある(P)(駐車場)からスタートします。🙂👉
駐車場のすぐ向かいが八幡神社です。
八幡神社横の道を南下、9号線を横断して少し進むと左手に薬師堂があります。
薬師堂の横にある坂(安参道)の石段を下りると、本町通りに出ます。左方向へ進み最初の十字路(ネボケの辻)を右折した所に荒湯天狗が鎮座しています。
荒湯天狗から少し南下すると直ぐに春来川に架かる湯村橋に到着しますが、その橋は渡らず川沿いの細い路地を進むと、荒湯に辿り着きます。🙂
夢千代像のある道(夢蛍石の道)沿いを少し北上すると正福寺へ続く道があります。👆🙂
散策(ひよっ子屋~杜氏館~湯村温泉観光協会~猫時間~おばぁかふぇ~はまだ)
正福寺の石段を下りた所が「夢蛍石の道」。その道沿い すぐお隣にひよっ子屋(但馬牛串、クレープ)があります。そのまたちょっとお隣りに、杜氏館、湯村温泉観光協会が並んでいます。「夢蛍石の道」は「天神通り」に直結しており、道沿いに猫時間(猫カフェ)、おばあかふぇ(おばあちゃんカフェ)、はまだ(但馬牛コロッケ)のお店があります。😋
散策(夢千代館~アオギリの湯~薬師湯)
但馬牛コロッケの「はまだ」のお隣が「夢千代館」です。「夢千代館」の敷地内には足湯の「アオギリの湯」。その裏の夢千代橋をわたると「薬師湯」があります。🙂👉
散策(荒湯~ポケットパーク)
薬師湯正面の細い道をひたすら川沿いに進むと荒湯に辿り着きます。🫡
ポケットパーク横の石段(安参道)を上れば、スタート地点(八幡神社)へ戻れます。🫡
・・・湯村温泉・温泉街散策レポはここまでです。
感想
湯村温泉の醍醐味と言えば なんと言っても、足湯に浸かりながら、高温泉で作った荒湯たまごの丸かぶり。ただ、玉子茹で上がるのって12~13分も掛かるので、事前にトウモロコシ(5分茹ででOK)に的を絞っていました。😏ところがどの店もすでにモロコシは売り切れ状態。😮じゃ代替になるものは?・・と探したのですが、さつま芋で30分、栗に至っては1時間だって!😱「エ~もっと早くゆで上がるものないですか~?」とお店の人に直訴すると、「じゃ、これなんかどうですか?」とお薦めされたのがブロッコリー(5分でOK)。おー !茹でブロッコリーなんてヘルシーでイイかも?と、即決→即湯壺に投下・・・待ち切れず4分位で引き上げ、セットのマヨネーズを載せてガブっ。「モグモグ・・・ん?多少芯があるけど美味しい!」。ふと気が付くと、お湯に浸した肌がツルツル・スベスベになり「おぉ、さすが美人の湯!」。😊👍京都からの日帰り温泉でしたが、そこそこ 湯村温泉満喫できました。でも次回は泊まりで来たいなぁ・・・🤔
まとめ
今回の散策ルートを「おさんぽマップ」の方に描き込んでいます。
最後まで本記事にお付き合いいただき、ありがとうございます。😌
おまけ
関連記事
北近畿三大温泉シリーズです。お時間ある時にでも見て頂ければ幸いです。