マガジンのカバー画像

会員制Bar経営日誌 2年目

8
2年目のバー経営における【売上】と、【経営戦略】、そのほか所感を共有します。【2024年7月分-2025年6月分】まで読めます。月1記事以上は更新したい。月1度【マガジンの値上げ…
¥10,000
運営しているクリエイター

記事一覧

「スタッフが疲弊しない店のつくりかた!営業おわりの『魔法陣』をつくれ!」「12/27.…

店舗の最大ネックは「一生懸命に育てたスタッフがちょっとしたことで一瞬で辞めちゃう」という…

@taichinakaj
1か月前
25

「無敵のコミュ術!📖だれでも再現できる!」「10/26 月1かみな祭りの売上💰と所感」…

なぜ、スタッフを「田舎」に飛ばすのか。お気づきのユーザーもかなり多いと思うが、ここ1ヶ月…

@taichinakaj
3か月前
17

「だれをお客さんにするべきか?本質的ターゲティング戦略!」「8月の収支・その他デ…

ちょっと変わった店をやったり、それこそ変なことを生業にしていると「ターゲティング」につい…

@taichinakaj
4か月前
20

「再現性100%!!コミュニティ・ビジネスで儲けるための『必須能力』について」 「7月…

うちの店の関係者がどんどん仲良くなっている。みんなでいっしょにお祭りにいったり、あたらし…

@taichinakaj
5か月前
15

「長期的な経営戦略について。」「6月の収支・その他データ」 #会員制Bar経営日誌2年…

7月、うっかり更新わすれてた。スマソ。 今月はもうちょい更新するよ。 長期的な経営戦略に…

@taichinakaj
6か月前
18

「バーとは、『手数料ビジネス』である。」「6/29のベスト・マッチ:久藤・谷口・ある…

6/29の各種データ、店内で起きたベストマッチについて。 そして、最後にちょっとしたコラムで…

@taichinakaj
7か月前
13

「集客とは、なにか?」「たいせつなのは、『人』『物』『事』である。」 #会員制Bar経営日誌2年目

弊バーではDiscordで日々、いろいろな会議をしているわけなのだが、今日はその一部を勝手に公開する。ときには一晩で50人を集めたりするわたしたちが「集客をする」うえで、一体どんな法則を使っているのか。それを分解することで、スタッフの業務理解を深めた。たぶん、同業のひととか、商売やってるひとには役に立つんじゃないかと思う。しらんけど。 もくじ

「儲かるバーをつくるための『商品開発』について。」「5月の収支・その他データ」 #…

7月で、なんと「1周年」です。早かった。というわけで、ちょっと気が早いけれど「会員制Bar…

@taichinakaj
7か月前
19