見出し画像

それは他人の問題

正義感が強いのに心理的に弱いところがあって、何かにつまづくと途端にもろくなる。
そんな自分の性格に、ほとほと呆れながらも半世紀以上つきあってきた。

数年前、ある問題でモヤモヤしていた。
それはちょっと違うんだ、言いたいけれど公言できない立場でもあった。
そんな私に、いわゆる”視える”知人がアドバイスをくれた。
「それを言うのは貴女の役目じゃない。」
「闘う役目の人がちゃんといるんだ。」
「それは他人の問題だと切り離しなさい。」
「逃げだと思わなくていいから、貴女は自分の心を守って。」

・・今にして思えばそのアドバイスは非常に有効で、私は心を保つことができメンタルダウンしなくて済んだ。アドバイスをくれた方にはとても感謝している。

そして今思うのが、行動に起こせない時は「その時」ではない、ということ。「自身の問題ではない」ということ。

時はやってくる、待っていれば「その時」はやってくる。
他人は変えられない、変えられるのは自分のみ。

そう心に刻むだけで、ずいぶんと生きやすくなったように思う。


いいなと思ったら応援しよう!

ひとみ
よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます。