
2024年1月7日(日)晴れ
1月7日、昨晩は、映画が終わったのが、21:00くらいで、北与野にある「サイゼリヤ」にて、夕食をいただいて家に帰り、日記を書いて寝る準備をすすめました。夕食が終わって家に到着したのが、22:00過ぎだったので、たいへんあわただしく寝る準備をすすめました。日記をSNSに投降して、寝る準備に入ったのが、2:00を過ぎていたので、慌てて寝る準備を行いました。映画を観終えた後は、映画の主人公「平山」よりもがんばらないといけないという変なプレッシャーがかかっていて、調子を崩しながら寝る準備に入った感じです。
寝る前に、本当に軽くストレッチを行い、ふとんに入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。
ですが、僕は映画を見た衝撃で、あまりよく眠れなくて、眠っているのか横になっているのか、という感じで寝ていた感じです。映画を鑑賞できたことは、ものすごくよかったことなんですけどね。気づいたら、朝7:20くらいで、眠いのと調子が悪いこともあって、眠っているのか横になっているのかという状態でした。夢を見たのですが、今日の夢は覚えていません。メモしておけばよかったですね。気づいたら、10:30くらいになっていて、慌てて起きた感じです。
起きたのですが、調子が悪くて、吐き気の一歩手前の状態なので、しんどいので横になっている感じでした。
とにかく朝食をいただいて、横になり、13:00を過ぎたので、昼食をいただかないといけないということになり、与野本町にある「日高屋」にて、中華丼をいただきました。たいへん美味しかったです! ごちそうさまです。


外食すると、いろいろな家族を目にするので、いろいろ思うところがあります。たいへん勉強になりました。
昼食後、家の近くのスーパーにて買い物をして、家に帰りました。家に帰って、缶チューハイを飲んで、明日参加予定の叔父の三回忌に渡す御仏前の封筒がないので再び、家の近くのスーパーにて買い物をして、家に帰り、封筒に記入を行いました。これで明日は何とかなりそうです。ホッとしました。おかげで、吐き気の状態が少し良くなりました。
今日は、実家に帰って、僕が夕食を準備して、両親と夕食をいただくことになっていたので、そのプレッシャーがものすごい感じでした。
実家に帰る前に、ソーシャルフットボールのチームの仲間が送ってくれた「フットサルの練習動画」を鑑賞したのですが、動画を拝見して、僕ももう少し動きがよくなるかもしれないと思いました。動画ありがとうございました。動画の練習内容ですが、次回のフットサルの練習会1月13日(土)に、みんなで練習することになっています。練習がたいへん楽しみです!
15:30を過ぎたので、家の近くのスーパーにて夕食の買い物をして、実家に帰りました。今日の夕食は、ハヤシライスとサラダにしました。ぼくの作れるお料理はカレーが作れるくらいなので、カレーとよく似たハヤシライスにしました。一応、家にいたときにクックパッドのアプリにて、ハヤシライスのレシピを確認して、いれる食材を選びました。今日のハヤシライスは、牛肉切り落とし、玉ねぎ、セロリ、ぶなしめじ、カットトマトを炒めて、コンソメを一粒加えて20分煮込んで、ハヤシライスのルーを加えて完成という感じです。


以前、実家で調理した時よりも段取りも良くて、思っていたよりも早めにハヤシライスができたので、ホッとしました。
夕食は両親といただきましたが、セロリの香味が効いていて、たいへんおいしくできました。両親も喜んでくれたみたいで、よかったです。ごちそうさまです。




両親とは、明日の叔父の三回忌のお話などをしました。母が喪主なので、明日は弟のmasaさんが両親を迎えに来て、一緒に春日部にある「かすかべ霊園」に向かうことになっているので、僕は1人でかすかべ霊園に向かえばいいので、だいぶ気持ち的には楽に明日を迎えることができそうですが、あすの朝は、ネガティブ思考が出ているので、ものすごくプレッシャーがかかっている状態です。なので、明日の朝は、シャワーを浴びないで、ゆっくり目に朝の準備を進めて、余裕を持たせて出かける予定でいます。
父はお医者さんからお酒を止められているので、あまりお酒を飲んでいなかったので、たいへん穏やかな夕食で、たいへんよかったです。いろいろありがとうございました。
実家にて夕食後、家に帰りましたが、やっぱり下痢になってしまいます。今日はストレスがかかり過ぎていたので、家にいる時からおなかの調子が悪かったです。実家から帰ると、だいぶ気持ち的にも落ち着いたみたいで、下痢の方は落ち着いてきました。ホッとしているところです。
家に帰って、しばらくのんびり過ごして、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。
糸井重里さんと任天堂の宮本茂さんの対談を拝読しました。宮本さんが、一緒にゲームを作っている仲間のみなさんのお話をされていて、たいへん素敵なお話だなぁと思いました。世界的にも第一線で働いている人たちのお話なんですよね。僕は、自分の人生のことを考えると、そろそろ転職を考える時期だと感じていて、その判断は間違っていないと思います。お話をお伺いしていて、そのように思いました。宮本さん、お話ありがとうございました。
第7回 宮本茂の誇り | なにもできないからプロデューサーになった | ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)
実家に帰った時に思ったことをほぼ日手帳にまとめました。こんな感じです。
明日は、お世話になった北千住に住んでいた叔父の三回忌なのですが、父は亡くなった叔父に対して怒っていることが多いのですが、父は叔父に対して早く亡くなったことに対して怒っているのだなと、実家に帰って夕食を準備している時に、何んとなしに理解できました。本当にいいおじさんでした。たいへん残念で仕方がありません。僕は叔父さんの分も生きて、何かしらしないといけないのでしょうね。今日は、よい休日だったと思います。
実家に帰って両親とお話したことで、少し気持ち的に落ち着くこともできましたが、まだプレッシャーがかかっていて、吐き気の一歩手前の状態です。本当に状態がよくないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。
明日は、春日部の一ノ割駅にある「かすかべ霊園」にて、叔父の三回忌を行い、そちらに参加します。明日が終われば、だいぶ気持ちは落ち着いてくると思います。親戚の方とも会ってお話しできるので、明日はそれなりに楽しいと思います。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。
今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。