
2024年3月31日(日)晴れ
3月31日、昨晩は、調子が悪くて吐き気が出ている状態でした。
調子が悪いので、しばらくのんびり過ごして、歯磨きはあきらめて、お薬を飲んで、本当に軽くストレッチを行い、ふとんに入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。
日記を書き終えた後は、鼻がつまっている状態でしたが、のんびり過ごしたおかげか、鼻の通りも良くなっている状態で、気持ちも落ち着いていたので、思考が消えてから眠りに就きました。
入眠することができて、中途覚醒もありましたが、よく眠ることができました。
ずっと横になっていて、10:30くらいに起きました。
起きて、朝食をいただいて、銀行に家賃などの支払いがあったので、出かけました。振り込みが終わり、ホッとしました。
昼食は、与野にある「神龍美食坊」にて、麻婆豆腐定食、餃子をいただきました。麻婆豆腐、ピリ辛ですごくおいしかったです! 神龍美食坊の女性の店員さんがすごくかわいくていいなぁと思います。ごちそうさまです。



昼食後、実家に帰って、母の様子を見てきました。母は気落ちしていて、父が母に対して怒っていて、怒られている母を観ていてかわいそうに思いました。母の状態ですが、夢遊状態で僕に元気な状態で電話をかけて来たので、もうしばらくすれば元気な状態になると感じています。たいへんですが見守っていきたいと思います。
実家に帰った後、家の近くのスーパーにて買い物をして、家に帰りました。

家に帰って、与野公園の桜が気になり、与野公園に出掛けて、桜を眺めました。与野公園の桜は、まだ2分咲きくらいで、来週の週末が見ごろな感じですね。



桜の花を眺めた後、家に帰って、弟のmasaさんに連絡して、僕の家で呑みました。弟のmasaさんとは、昨日のお花見の反省会を行いました。僕もお花見に参加していて、お花見後、重たい感じがあって、どうしてなのかなぁと思っていたのですが、何となく原因が分かったのでホッとできましたが、見つかった問題が解決していない状態です。
弟のmasaさんとお話しできてよかったのですが、かなり重たい感じの飲み会でした。弟のmasaさんとお話しできたことは、よかったです。いろいろありがとうございました。
弟のmasaさんと飲んだ後、与野本町にある「すき家」にて、サバ納豆定食をいただきました。たいへん美味しかったです! ごちそうさまです。





夕食後、家に帰って、しばらくのんびり過ごして、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。
糸井重里さんのコラム「今日のダーリン」からのお話です。お話、すごい面白かったです! すごい真面目なお話をしているのだけれども、笑いが取れるのだなぁと思って、糸井さんの文章を拝読していました。糸井さん、お話ありがとうございました。
日記を書いている現在、吐き気が出ている状態で、明日のことが少し心配です。今日は今日で、よく頑張ったと思うのですけどね。
弟のmasaさんとのお話のことで重たいお話というか、いろいろな人のお話は重たいお話だと思いました。僕もいろいろなものを背負って生きていますが、フィリップ・K・ディックのSF小説「アンドロイドは電気羊の夢を見るか」の主人公のことを思い出しました。僕も周りの人のことに対してはわかるのですが、自分のこととなるとどうなのかというのが、あまりよくわからないところがあります。そのようなところが人間の持つ重たさなのかなぁと、弟のmasaさんとのお話を振り返って思いました。みんな、よくなることを願います。
あまり調子がよくないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。
明日は調子が良ければ会社に出勤して、お仕事を行います。仕事後は、南与野にある「至誠堂整形外科」を受診して、リハビリを受けます。明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。
今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。