![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124945863/rectangle_large_type_2_fbf53ded72ceca45a42be75e38cd5423.jpg?width=1200)
2023年12月18日(月)晴れ
12月18日、昨晩は、調子が悪いので、寝るのが遅くなりました。寝る前に、本当に軽くストレッチを行い、布団に入って、精神科ナイトケアにて学んだ「マインドフル・セルフ・コンパッション」のスージングタッチと呼吸の瞑想を行い、眠りに就きました。
寝る前は鼻がつまっていたのですが、入念にスージングタッチを行ったことで、鼻が通るようになり、思考も消えたので、眠りに就きました。
入眠に時間はかかりましたが、眠ることができました。中途覚醒がありましたが、眠ることができました。朝8:15くらいに起きて、ごみ捨てを行い、会社に調子が悪いので、お休みすることを電話して、再び横になりました。眠ることができたので、よかったです。
11:30くらいになり、起きましたが、あまり調子がよくないので、横になっていた感じです。
横になりながら、婚活サイト「恋たま」の自己紹介プロフィールを修正しました。今回のプロフィールは、僕が統合失調症であることを公開した形の文章にまとめました。精神科デイケアのお友だちのお話によると、障がいがあることを公開したほうが、いろいろお話もあるそうで、そちらの方が、お見合いの時にお話を進めるのが楽だと思い変更した次第です。こんな感じの文章です。
「はじめまして。僕は統合失調症で寛解して、今の会社で働き出して勤続10年になります。精神障がい者フットサル(ソーシャルフットボール)をプレーしていて運営も行っています。趣味は、フットサル、読書、美術鑑賞、食べ歩きです。僕の住んでいるところには、いろいろおいしいお店があるので、ご案内できるかと思います。旅行も好きで、数年おきに気仙沼にお邪魔しています。尊敬する方は、コピーライターで㈱ほぼ日の社長をされている糸井重里さんで、毎日、ほぼ日を拝読するのが、日課になっています。みなさん、どうぞ宜しくお願い致します。」という文章に変えたのですが、読んだ感想をいただけると、たいへん助かります。
本気で婚活しているので、良きアドバイスをお願い致します。
13:00を過ぎたので、昼食をいただくことになり、北与野にある讃岐うどんのお店「おのうどん」にて、山たまぶっかけうどん、おでんをいただきました。相変わらず、ものすごくおいしいうどんでした。僕はぶっかけうどんは、うどんも冷たい、麺つゆも冷たい、ぶっかけうどん冷や冷やでいただくのですが、冷たいうどんは、麺にものすごくコシがあって、歯ごたえがあってものすごくおいしいんです! このようなお話を他の誰かと共有したい今日この頃です。ごちそうさまです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124945875/picture_pc_1847e0475ec1430266db555ed0da719b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124945877/picture_pc_93130209e4200b2aa114d9e6a7255a21.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124945878/picture_pc_98c0ce4218f84c3fb228ff431b50dc2d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124945880/picture_pc_62377b11b098c8c7da4e5f329bc81de2.jpg?width=1200)
昼食後、家に帰って、横になっていましたが、先日保険契約を行ったので、その保険のネットの手続きを行いました。これで保険の手続きは終わったと思います。いやぁホッとできました。
調子がよくないので、横になっていて、15:30を過ぎたので慌てて、自転車で南与野にある「至誠堂整形外科」にお邪魔して、整形外科を受診して、リハビリを受けました。ものすごく患者さんが多くて、待たされました。
受診を待つ間、読書を楽しみました。読んだ本は、放送大学の教科書「総合人類学としてのヒト学」と、古賀史健さんの「さみしい夜にはペンを持て」を拝読しました。
放送大学の教科書「総合人類学としてのヒト学」は、「現代の狩猟採集民」のお話と章の最後まで拝読しました。お話、たいへん面白かったのですが、僕は文化研究をしたいので、お話が横道にそれた感じの印象が強く、読んだ印象としては、自分が何かしら作品を作るときに使いたいと思うようなお話、という印象でした。お話、たいへん面白かったのですが、早く読み進めたいと思います。ありがとうございました。
総合人類学としてのヒト学 (放送大学教材) | 浩樹, 高倉 |本 | 通販 | Amazon
古賀史健さんの「さみしい夜にはペンを持て」は、第3章「君の日記にも読者がいる」を拝読しました。僕は、今まで生活してきて、自分の日記を振り返ることをしたことはありません。本当は振り返ったほうがいいのかもしれないですが、日々いろいろあるので、振り返る時間がないというか、時間に追われて生活しています。ですが、昔の自分よりも今の自分の方が、しあわせであることはよく理解して、楽しく生活できているのでしょうね。それに僕は、日記をNOTEで公開しているので、観てくださっている方いることもわかっているので、しあわせなのだと思います。人生を振り返るよりも、この先の人生について考えることの方が、最近は多いですね。拝読していて、そのようなことを思いました。お話、たいへん面白かったです! ありがとうございました。
さみしい夜にはペンを持て (一般書) | 古賀 史健, ならの |本 | 通販 | Amazon
読書後、僕の尊敬する糸井重里さんのホームページ「ほぼ日」を拝読しました。ほぼ日の乗務員、ゆーないとさんの「ぼーっとしたミーハー通信」を拝読しました。僕のこどものころのことを考えると、幼稚園で出会った女の子のことが、好きでずっと気になっていた感じがあるのですが、子供のころに出会った人たちは、今どうして過ごしているのでしょうね。幼稚園で出会った女の子のことは、今でも気になっていて、でも今はどうしているのでしょうね。楽しく生活されているといいのですが。拝読していて、子供の頃のことを思い出しました。お話ありがとうございました。
◯◯がサンタクロース。 - ぼーっとしたミーハー通信。 - ほぼ日刊イトイ新聞 (1101.com)
ほぼ日を読んだ後、整形外科を受診しました。整形外科の主治医に、最近は右足の左側に痛みが出ないことを伝えて、主治医から「スポーツを始めてもいい。」とのお話をいただいて、たいへんうれしかったです。ですが、ジョギングは15分くらいから始めて、徐々に伸ばす感じでならしていった方がいいとのお話もいただきました。先生、いろいろありがとうございました。
整形外科受診後、リハビリを受けました。リハビリまで少し待たされましたが、スマホのゲーム「モンハンNow」を楽しみました。とにかく採集ができて、よかったです。ありがとうございました。
今日のリハビリの先生は、沖縄出身の先生で、モンハンNowも遊ばれている先生です。リハビリの先生に、「年末、沖縄に変えられるのですか?」とお伺いしたところ、かなりあわただしい感じで沖縄に帰る感じになっているとのお話でした。実家に帰るのは、夕食をいただくときだけみたいで、沖縄に彼女がいるそうなので、彼女の家に泊まるのかなぁと思いました。いろいろ人生経験を積むと、いろいろなお話を聞くことができるので勉強になります。
リハビリの先生にもお話したのですが、僕の年末年始は、実家に帰って過ごすことになるのですが、弱っている両親の姿を眺めることになるので、いろいろやられてお酒を飲みながら過ごす感じの生活になってしまいます。今年の年末年始もたいへん恐ろしい気持ちです。
リハビリですが、身体が楽になりました。リハビリの先生、いろいろありがとうございました。
至誠堂整形外科にてリハビリ後、南与野にある「吉野家」にて、牛丼をいただきました。牛丼は、本当に久しぶりにいただきましたが、ものすごくおいしいですね! 大満足の夕食でした。ごちそうさまです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124945903/picture_pc_eac4d50f2334f4280c7b323927bf14ae.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124945904/picture_pc_3f89a39837c5245243ddabed45d02b1d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124945905/picture_pc_f2f7028a41ce53ade2eaf2ac6c1e9316.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124945907/picture_pc_eec3387400f7009f48a072e6f0d82669.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124945909/picture_pc_d2da820e90dba84fc157c343c0a19d87.jpg?width=1200)
夕食後、家の近くのスーパーにて買い物をして、家に帰りました。
家に帰って、しばらくのんびり過ごして、シャワーを浴びました。のんびり過ごしているときは、野球動画を鑑賞していることが多いです。たいへん面白かったです!
シャワーは、お湯シャワーを浴びてから、水シャワーを浴びましたが、水シャワーものすごく冷たくて、いい感じでさっぱりしました。僕はお湯を浴びて、身体がほてっている状態はたいへん気持ちが悪く、水シャワーを浴びるとさっぱりして、気持ち的に落ち着いてくるのですよね。サウナから水風呂が好きな理由がよくわかります。たいへん気持ちよかったです! ありがとうございました。
今日は時間に追われて生活していた印象を覚えて、ゆっくりお休みできた感じがありません。あまり調子も良くないので、早めにお休みして、明日に備えたいと思います。
明日は、仕事後、夕食をいただきます。明日の夕食が、たいへん楽しみです! 明日もみなさん、よろしくお願いします。寝ます。それでは、おやすみなさい。
今日もみなさん、お付き合いありがとうございました。明日も、よろしくお願いします。