収納ケース
今回は収納ケースの紹介。
フリードを購入後荷室下の収納ケースを探してホームセンターやオートバックス、アウトドアショップと色々まわり見つけたのが
コレになります。
自分はこれに夏冬の予備服、下着やタオル等入れたお風呂セット、サーキュレーター、電気毛布、ポットを入れて使ってます。
縦置きで荷室下にちょうどいい感じで収まり、持ち手が縦横どちらにもあるので取り出す時や持ち運びする時でも扱いやすいです。
容量も大きいし開く時も全体がガバっと開くので、使いたいものがすぐ取り出せるのも気に入っています✨
荷室下に置いてる自分が車中泊するのに必要な道具ってこれとウォータータンクとゴミ箱くらいなので、1つだけ使用してますが、荷物多い方だと2つ持ちでもいいかも🤔
試した事はないですが、素材がそこまでガチガチではないので収納する物次第では横置きで2段積みも可能なんじゃないかと思います。(荷室高36センチ※4WDは20センチ)無理だったらごめんなさい😨
釣具の収納はこのカゴを使用しています。
長さのあるカゴでかっちりしてるカゴが欲しくてコレにしました。
防寒系の小物、虫除けや虫刺されスプレー、水汲みバケツ、予備エギ入ったケース等を入れてます。
正方形に近く深さのあるカゴより浅くて長方形なので、小物の収納や出し入れに便利です。
何かの参考になれば幸いです。
いいなと思ったら応援しよう!
ありがたや~