![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92751236/rectangle_large_type_2_29a092599cebf159c248cd90a05f073a.png?width=1200)
話題の ChatGPT さんと遊んでみた(「たこやき」についても聞いてみたら…)
こんにちは tacoyaki(たこやき)です。
OpenAI の開発した ChatGPT がテスト公開されて、精度すげーーーってとても話題なので私も試してみました。
ざっくり触った感触ですと、「なにこれスゲーーーー」ってなってます!!
どんなときに使える??
プログラムを生成できたとかってツイートもたくさんあって、ほんとにすごいなと思います。
日本語でもばっちり解釈してくれて、雑に書いてもちゃんと読み取ってそれっぽい回答をくれます。
![](https://assets.st-note.com/img/1670333542244-eWjgzyAT80.png?width=1200)
自分が困っていることをすべて教えて助けてくれるようなドラえもん的存在ではまだまだないです。
とはいえ、自分の発想を拡げるためにひとりブレストというか壁打ちの相手になってもらうのは非常に有効だと思いました。
とある造語を考え出したくてChatGPTさんに壁打ちに付き合ってもらいましたが、これはどう連想する?これは??なんというふうに発想を拡げていくことができてとてもよかったです。
ほんとすごい!!
おちゃめな一面も
もちろんまだまだ万能ではありません。
「たこやき」については次のように回答してくれました。
![](https://assets.st-note.com/img/1670333825847-FKe3vmWqPa.png?width=1200)
\\ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ //
いや、それ知らんやつ!!!!
// ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃ \\
なんてこともありましたが、しばらく楽しく遊んでもらいました。
* * *
最後までお読みいただきありがとうございました。
興味の赴くままに話題のChatGPTを触ってみたファーストインプレッションをお届けしました。
使い方によってはすでに実用レベルになってるなと思い、技術の進歩に驚きを隠せません。
ChatGPT さんとは仲良く付き合っていきたいと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
![tacoyaky](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63965565/profile_34f8b6f889932e328b95ee7e38eb8ee2.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)