![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49397644/rectangle_large_type_2_3f8452c6e24bf3f4105e7d8a96ec29bf.jpg?width=1200)
【祝】note毎日投稿400日継続!~いま感じることをつづるの巻~
2020年3月3日よりnoteの執筆をはじめ、本日2021年4月5日でちょうど毎日投稿400日を迎えました!!!
いつも読んでくださっている読者の方、フォロワーの方、仲良しの皆様、note同期のみんな
本当に、続けてこれたのはたくさんのnoteでコネクションを持っていただいた方々のリアクションがあってのことです。
それは、
毎日継続の100日の時も、
200日の時も、
300日の時も
感じたことですが、
やっぱり400日の時も感じます。
多分ずっとそう思うんでしょう!
感謝の気持ちは慣れで
なくならないですね(笑)
また、私がnoteの毎日継続に関して持っている目標は
毎日継続『1000日』です。
上記記事で宣言しているように、無謀にも1000日の毎日更新チャレンジをしています。
本日はようやく40%のところまで来ました。
本当に3日坊主で当初の100日毎日継続できるか不安で仕方なかったのが今は400日間までこれました。
これの大きな理由は3つあって
①継続するためのコツをコツコツ習得した
②noteユーザーさんのリアクション
③イン&アウトプットの繰り返しによる自己成長
毎日投稿のモチベーションになっています。
とはいうものの、昨日の記事のように「noteの筆が進まない」時もあります。
また、プラスαのエナジーとして、他のnoteで知り合った仲間(勝手に仲間というタチサラですが・・・)の皆さんのパワーというのもあります。
例えばnote同期組の「ブラボー先生」!
note、YouTube、Stand.fm、ブログ、Kindle出版しながら塾の経営をしているという教育会の強者です!!!
本職で経営しながら、5つもの異なるメディアで発信しているんです。ほんとめちゃくちゃすごいパワフルな方です。
もしブラボー先生を知らない方で、子供を持つ親の方は、絶対に知っておいてほしい方です。
紹介したらキリがないのでここでやめておきますが、こういったSNSだけじゃなくてオフラインでもすごいな~と思える人がたくさんいて、そういった方々からも刺激をもらえるというのがSNSのいいところですよね。
最近のタチサラは、noteでもそれ以外のことでも新しいことを初めて、いろんなことのバランスが崩れていて正直苦戦しているところですが、そういったときは、間違いなく
『成長のチャンス!』
喜んで悩み、喜んで苦しみ、喜んであと600日まいにち書き綴っていこうと思っている根っからのマゾ・タチサラでした(笑)
さてさて、1000日更新達成の2022年11月27日(日)はどんな景色が見えることやら。
今から本当に楽しみです。
本日も最後までお付き合いいただきありがとうございました。
また明日お会いしましょう!
~タチサラ~
いいなと思ったら応援しよう!
![タチサラ🔥 サラリーマン研究所 🔥](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85366419/profile_3c025d04981e1100ce6ff1a6b7350c61.jpg?width=600&crop=1:1,smart)