【祝 毎日note 継続7か月】~210日毎日投稿しての分析と気づき~
いつもタチサラnoteを読んで頂き
本当にありがとうございます。
タチサラは2020年3月に
noteの毎日投稿を開始し
「215日が経過」しました!
9月は仕事が多忙で210日目の
7か月記念で投稿できず、
投稿は215日目になっているのは
スルーしてくださいね(笑)
本日は、大好評の215日の
連続投稿の各種分析と
気づきを纏めます。
本日の記事は
・note毎日投稿するとフォロワー
PV&スキ推移はどうなるのか?
・noteを毎日継続するとどんな気づきがあるのか?
・215日継続したアカウントのほぼすべての情報
※各種データ『大公開』!
・継続の価値とはどんなもの?
といった内容分かります。
本記事は、今まで215日間継続した
データ&ダッシュボードを
惜しみなく公開し分析してます。
・フォロワーを増やしたい!
・PV数を伸ばしたい!
・PVとスキの関係性?
・アカウントを成長させたい!
・noteの世界をもっと知りたい!
・めざせインフルエンサー!
とお考えの方にピッタリの記事です。
是非、お楽しみください。
1.215日間の各種データ推移
本章では、各パラメータの
「累計成長データ」を
以下に公開する章です。
各種データをお楽しみください。
< タチサラnote 累計成長データ >
■開始10日
PV:518、 スキ:82、 フォロワー:4
■開始30日
PV:1581、スキ:299 、 フォロワー:25
■開始60日
PV:3952、スキ:821 、 フォロワー:82
■開始90日
PV:13407、スキ:2057 、 フォロワー:240
■開始120日
PV:35494、スキ:3816 、 フォロワー:809
■開始150日
PV:61606、スキ:6529 、 フォロワー:1442
■開始180日
PV:106698、スキ:10251 、 フォロワー:1824
■開始210日
PV:135616、スキ:13128 、 フォロワー:2179
(PV28918増、スキ2591増、フォロワー355人増)
<215日毎日継続のPV&フォロワー推移>
<215日毎日継続の全期間ダッシュボード>
<2020年9月の月間ダッシュボード>
<2020年8月の月間ダッシュボード>
では、これらのデータを踏まえて、次章で分析します。
2.215日連続投稿の分析
分析の前にお伝えしたい、
noteに出逢い毎日継続して
分かったこと!
それは以下の、
成長サイクルです。
成長サイクル
『思考ー>試行ー>振返ー>
分析ー>カイゼン』
みなさんも、この成長サイクルを意識してみてください。
この成長サイクルを『継続』すると
目に見える成長と出逢います。
ではこの章の本題「分析」です。
noteの毎日投稿開始後、
「毎月のPV・スキ・フォロワー増加数」
以下に纏めました。
<210日間 毎日投稿のデータ分析Ⅰ>
※毎月の各数値の増加数
①1ヶ月目の数値
PV:1571、 スキ:298、 フォロワー:25
②2ヶ月目の数値
PV:2314、スキ:512 、 フォロワー:56
③3ヶ月目の数値
PV:9321、スキ:1217 、 フォロワー:156
④4ヶ月目の数値
PV:21578、スキ:1713 、 フォロワー:562
⑤5ヶ月目の数値
PV:25115、スキ:2637 、 フォロワー:612
⑥6ヶ月目の数値
PV:44250、スキ:3615 、 フォロワー:357
⑦7ヶ月目の数値
PV:28918、スキ:2591 、 フォロワー:355
⑥と⑦(9月)の比較をすると
前者のほうが圧倒的に、
「PV&コメント&スキが多い」
状況です。
9月は仕事が忙しかった
ということもあるのですが、
⑥の月は「意識的にPVを伸ばした」月です。
自分の仮説に基づいた行動と
⑤~⑦のデータから
「データ分析で自分の仮説が正しいこと」
を証明できました。
仕事でもそうですしSNSでも
「データは嘘をつけない」
「データは正直である」
ことは間違いありません。
データはあなたの成長を
加速させてくれます!
「データがノウハウ」になって
「マネタイズにつながる」
こともあります。
何か本気で取り組むときは
絶対にデータをとることを
オススメします。
また、前回の本記事で
『フォロワーは意識的に
行動しないと増えていかない!』
と記載しましたが、
その通りです。
フォロワーを増やしたかったら、
増やす行動をすればするほど
アカウントを成長可能です。
必要条件として、
以下の二つを満たすこと!
「フォロワーを増やす行動とは何か?」
「どれだけフォロワーを増やす行動に
本気になることができるか?」
やる気次第で、鬼のように
フォロワーは増加していきます。
※フォロワーの増やし方は後述
ということを、この④~⑦で物語っております。
さらに分析します。
<210日間 毎日投稿の分析Ⅱ>
■210日間トータルのスキ率:9.5%
(※180日継続時点は9.6%、-0.1%減 ↓)
■直近1か月のスキ率:9.0%
(※前月のスキ率8.2%、0.8%増 ↑ )
■210日間トータルのフォロー率:1.6%
(※180日継続時点は1.7%、-0.1%減 ↓ )
■直近1か月のフォロー率:1.3%
(※前月のフォロー率0.8%、0.5%増 ↑)
■210日間での執筆時間:約272.5時間
(※直近1ヶ月で34時間執筆)
■210日間での執筆文字数:約393,300文字
(※直近1ヶ月で約52000文字生産)
こちら今月は、特に大きな変化はないですが、
改めてnote執筆開始して約40万文字、
約270時間もnoteと向き合ったと考えると
感慨深いです。
興味ない人からすると、無駄な時間だな~と
思われるかもしれませんが、
もちろん本業に影響0で自分の時間を使って
ここまでやってきて、
・本業にプラスになること
・文の書き方のレベルアップ
・イン&アウトプットの週間
・継続力のパワーアップ
など、プラスのことしかありません。
継続力をつけたいという人には
間違いなくnoteをオススメします。
3.215日連続投稿の振返り
次は、180日経過時に立てた
目標の振り返りをします。
< 210日目までの目標 >
①フォロワー目標2250人!
ー>未達(約70人未達)☆
②有料記事を2本 執筆
ー>未達 ☆
③新しいプラットフォームで活動を始める
ー>達成 ★
④今後の戦略と明確な目標を立てる
ー>未達 ☆
⑤新しい本5冊読む
ー>未達 ☆
今月は目標5つのうち
1つしか達成できませんでした。
先月も含め、全然目標達成できていないです。
もうちょっと頑張ろう!
でも、目標を立てているおかげで、
目標に向かって一歩一歩前進しています。
これが一番大事なので、
めげずに目標を立てて
noteで宣言し続けます!
しかも、今月達成できた目標は
すごく意味のあるものでした。
③新しいプラットフォームで活動を始める
ー>達成 ★
今月から、音声配信のStand.fmという
プラットフォームでも毎日更新を
始めました。
当初は、平日だけの毎日更新を
目標にしていたのですが、
noteで培った『継続力』で
完全に30日丸々毎日更新しました。
また、noteで培った
・アカウント成長戦略
・アカウント成長思考法
でStand.fmでもアカウント
メキメキ成長中です!
noteではすでに215日も
継続出来ている!
215日も毎日少しづつ
成長しているというのは、
かなり大きな成長にです。
『継続は力なり!』
を身をもって体験中です。
ちなみに、Stand.fmの1か月継続しての
纏めはコチラ。
音声配信に興味のある方、
継続力が気になる方、
以下の記事もお勧めです。
4.今後の目標
それでは、次の240日までの
目標を宣言します。
< 210日目までの目標 >
①フォロワー目標2600人!
※210日目から約420人増
②アカウントのリブランディングを検討
③今後の戦略と明確な目標を立てる
④記事のバックアップをとる
⑤纏め記事を更新する
⑥Stand.fmでも毎日更新を継続
まず、年内にnoteフォロワーの
ランキング入りは大きな目標なので
フォロワー増加は引き続き注力します。
現時点での「noteランカー1500位は
2882フォロワー」です。
今のペースを維持できれば
『年内に自分のフォロワー3000人』
くらいでランクインできる予想です。
ご参考までに、フォロワーランキング、
フォロワー急上昇ランキングは
こちらから見れます。
あとは、noteの運用改善です。
ここ数十記事のバックアップも
あまりとれてませんでしたし、
纏め記事も更新できていません。
自分の資産を活用するためにも
これらをきちんとやろうと
目標にしました。
やろうと思ってても、やらないので
宣言してキチンとやろう作戦です(笑)
あとは、自分のSNSのブランディングや
目標ももう一度よく考える時間を
とろうと思っています。
215日前と今では経験値が違いますし、
もちろん考え方も変わりますので、
改めて自分の方向性を明確にします。
素敵な240日目を迎えれるよう、
10月も走り続けます。
一緒に頑張っていきましょう!
5.215日連続投稿の気づき
この一ヶ月は本当に自分の
『継続力の向上』を体感した月でした。
ほんと、『継続は力なり!』
「継続は”絶対に”力になります!」
あきらめず続けてやっていくと、
自己成長はハンパないですよ!
2020年は間違いなく、今までの人生の中で
トップ3に入るくらい自己成長している年です。
定量的な成果として、
・200日以上毎日継続
・フォロワー2000人以上獲得
・フォロワー急上昇ランク日本3位獲得
・2020年当初立てた目標を2つ達成
これだけでも自分を褒めまくって
いいはずです!
自分を褒めると、もっと成長するための
アドレナリンと自信がついてきます。
noteはそんな成長を助けてくれる
素晴しいプラットフォームです。
noteの世界を楽しんでいる皆さん、
noteの世界が気になっている皆さん、
一緒にnoteの世界を楽しんでいきましょう!
そして一緒に成長して
人生を豊かにしていきましょう!
最期に、宣伝です。
タチサラは、
先に述べたような
成長サイクルを使って、
・200日以上毎日継続
・フォロワー2000人以上獲得
・フォロワー急上昇ランク日本3位獲得
しています。
ここにたどり着くまでに、
かなりの成功と失敗を繰り返しています。
そしてノウハウがたまっていきます。
また、2章で書いたような
「PVを伸ばす戦略」
もデータという証拠を元に
確立して、ノウハウをためています。
これらのnoteの毎日投稿をして
培ったノウハウを全て一つの
記事に纏めています。
もし、本気でnoteのアカウントを
成長させたいと考えている方、
以下は本当にオススメです。
215日の毎日継続のノウハウが
惜しみなく詰め込まれています。
見てほしい人は「本気」の人だけです。
本気じゃない人は見ないでください!
無料部分だけでもやけどします。
コチラの記事は、一度購入いただくと
「随時ノウハウを更新」していきますし、
購入特典として、
「継続力アップ&アカウント成長ツール」
が特典としてついてきます。
PV成長戦略も近日中に大幅追記します。
※先月更新できなくてすみません
その際に「値段も増え」ます。
気になる方はお早めにどうぞ。
本記事のデータ、分析、振返り、
気づきが少しでもあなたの
お役に立てば嬉しい限りです。
こちら本の紹介です。
フリーランスとしてブログからはじまり
YouTubeでも大成功をおさめられている
皆さんご存知の『学ぶ』さんの
本が出版されました。
一度流し読みしかできていませんが、
圧倒的な有益度です!
継続力&積み上げ力底上げにどうぞ!
本日は長くなってしまいました。
4900文字ほどにお付き合い頂き
ありがとうございます。
少しでもいいなと思っていただけたら、
スキを頂けると嬉しいです。
お礼の代わりに、
『心に響く名言』に出逢えます♪
タチサラは、
平日は朝7時、休日は朝7時30分に
記事を毎日投稿しています。
フォローして頂き一緒に人生を、
そして世界をよくしていきましょう♪
それでは、また明日お会いしましょう。