![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116899426/rectangle_large_type_2_8a68e335fdd254fd1c76529c26127cc3.png?width=1200)
Photo by
t0m0y0
ラジコンに段差を登らせたい[4歳男児育て]
大人が答えを言わない、教えないことが大事なんだと実感した話。
昨日手に入れたラジコンで、今日も朝からウキウキ気分の4歳男児。
わが家は古いマンションなので、リビングと和室の間に段差がある。
彼は、そこをどうしてもラジコンに登らせたいらしい。
勢いをつけたり、向きを変えたり、色々やってみるものの、ラジコンはなかなか登ってくれない。
「ここ、登ってくれないんだよね…」
と言うので「そうだねぇ。どうしようねぇ…」と私。
ここで、「坂を作ったら?」とか言いたくなるけど、ぐっと我慢。
しばらくしたら、ハッとした顔をして、
「あ!積み木で階段を作ればいいんじゃない?」と、一生懸命階段を作り始めた。
![](https://assets.st-note.com/img/1695373544974-RW3NswGdzl.jpg?width=1200)
しかして、ラジコンは、めでたく段差を乗り越えましたとさ。
階段を作る!と言った時、そして、それが成功した時、すっごく嬉しそうな顔してたよ。
「坂を作ったら?」って言わなくて、本当によかった。