橘 大悟

1991年生まれ。ギャラップ認定ストレングスコーチ。コーチング依頼承り中。 主に「物事…

橘 大悟

1991年生まれ。ギャラップ認定ストレングスコーチ。コーチング依頼承り中。 主に「物事の本質」、「多様な考え方」をテーマに、人生や社会についての考えや学んだことを発信します。 人が自分らしく生きることの後押しをしたいと考えています。

マガジン

  • クリフトンストレングス関連

    Gallup社のクリフトンストレングスを御存じでしょうか。自己理解・自己成長のツールとして優れているこの診断テストと、それを活かしたストレングスコーチングについて、Gallup認定ストレングスコーチの観点作成した記事を納めています。

  • 内向的な人の生きづらさを解消するヒント

    典型的な内向型人間である自分の経験や価値観、考え方を基にして、どうすれば内向的な人が生きづらさを解消できるのかについて書いた記事を納めています。内向的であることが理由で生きづらいを思っている方の何かのヒントになれば幸いです。

最近の記事

  • 固定された記事

ストレングスコーチングのご案内

皆さんはクリフトンストレングスをご存じでしょうか。ストレングス・ファインダーと言った方がご存じの方が多いかもしれません。 クリフトンストレングスはアメリカのGallup社が開発した才能診断ツールで、過去の成功者へのインタビューを基に人が成功に至るための能力を34個の資質に整理し、診断を受けた人がそれらの資質をどのような順位で持っているかを明らかにしてくれます。 既に診断を受けたことのある方の中には、一種の性格診断のようなものだと思っている方もいるかもしれませんが、実はそう

    • クリフトンストレングスとはどんなものか? 診断レポートの紹介

      先日、ストレングスコーチングのご案内についての記事を書きました。今回はそのコーチングの基礎情報となるクリフトンストレングスの診断レポートとはどんなものなのかについて簡単にご紹介します。 本稿ではクリフトンストレングス診断結果を掲載することで、クリフトンストレングスを診断すると入手できるレポートのイメージを持ってもらい、クリフトンストレングスに興味を持ってもらえればと思っています。 ①資質の順位 クリフトンストレングス診断を終えると、「あなたのクリフトンストレングス® 3

      • 【動画のご紹介】自尊心を高めたい全ての人へ ーあなたは「アート」であるー

        あなたは次のようなことを感じてはいないでしょうか。 他人と同じように振舞えない 世間に上手く馴染めない 誰にも認めてもらえない 自分には価値がない もし、これらによって生きづらさを感じているのであれば、あなたは自尊心が低くなっているかもしれません。 本稿では、そんなあなたに向けて一つの動画を紹介します。 16personalitiesのINFJ・INTJ向けに作られた動画となっていますが、そうでない方でも役に立つと思います。 この動画を見て頂ければ、自ずと自尊心

        • 「夢」の本質を考える:直接達成と間接達成の違い

          「あなたの夢は何ですか?」 こう問いかけられたとき、思い浮かぶものはありますか? 私の場合、昔の文集を読み返すと、幼稚園生の頃はウルトラマンに、小学生の頃は総理大臣になりたいと書いてありました。 多くの人が子供の頃に夢を持っていたと思います。 恐らくあなたもそうでしょう。 しかし、大人になるにつれて、現実の波に飲まれ、いつしか夢を見失ってしまいがちです。 本稿では、「夢」を再定義し、あなたの人生の目的としての正解を見つける手助けができないかと考えました。 新しい夢の定

        • 固定された記事

        ストレングスコーチングのご案内

        • クリフトンストレングスとはどんなものか? 診断レポートの紹介

        • 【動画のご紹介】自尊心を高めたい全ての人へ ーあなたは「アート」であるー

        • 「夢」の本質を考える:直接達成と間接達成の違い

        マガジン

        • クリフトンストレングス関連
          2本
        • 内向的な人の生きづらさを解消するヒント
          5本

        記事

          絶対的な正解はない:あなたの人生を変える自分らしい生き方の探求

          有史以来、無数の人々が「人生の正解」とは何かについて考えてきました。ある人は富や名誉を追い求め、ある人は偉大な事業の完成や大切な人々との深い繋がりを目指してきました。しかし、万人に共通する絶対的な正解が存在するのでしょうか? 私自身もその問いに対して日々考えを巡らせてきました。そしてある結論に達しました。それは「人生には万人に共通する絶対的な正解はない」ということ。そして「人それぞれに正解がある」ということです。 本稿では、この考えを深掘りし、自分らしい生き方を見つけたい

          絶対的な正解はない:あなたの人生を変える自分らしい生き方の探求

          【解の一つ】無名の思想家著『二十三年憲法』 幸せの構成要素とその生き方

           私が「幸せ」について考える際、参考にしている文章に『二十三年憲法』があります。今から約10年前に、私の知る無名の思想家が個人的に書かれたもので、彼が考えた「幸せ」とその必要な要素、そして、その決意が書かれたものです。  私個人の見解としては、稚拙な表現もあり、理想に過ぎる内容でもありますが、目指すべき「幸せ」の方向性としては間違っていないと思っています。皆様の参考になればと思い、本人の許可を得て、以下に記します。  ちなみに、題名の『二十三年憲法』の由来ですが、彼が23

          【解の一つ】無名の思想家著『二十三年憲法』 幸せの構成要素とその生き方

          【note】「スキ」という名の優しい嘘-自分の記事に気付かされる-

           皆さんは、noteにおいて、他人の記事に「スキ」をすることに疑問を感じたことはありますか?  noteの住民にとって、もはや息をするのと同じくらい当たり前な「スキ」という行為。私は図らずも、自分の書いた記事によって、その当たり前について考えさせられることとなりました。今回は、そんな私の気付きの文章です。  私は以前、「優しい嘘であっても許されない【嘘についての考察】」という記事を書きました。投稿日は4月1日、エイプリルフールということで「嘘」をテーマに投稿したものです。

          【note】「スキ」という名の優しい嘘-自分の記事に気付かされる-

          少しの傲慢さで自分の心を守る【内向的で生きづらい人へ】

           「傲慢さ」というと、どういうイメージを持つでしょうか。恐らく、良いイメージを持つ人はいないと思います。キリスト教では「傲慢」が七つの大罪の一つに挙げられるなど、人が持つ悪い面と認識されていると思います。  今回は、そんな傲慢さを少し用いることで、内向的な人が自分の心を守る考え方を紹介します。内向的な人は、他人からの心ない言葉で簡単に傷付いてしまうことがあります。そんな時に、この考え方を用いることで、心への負担を軽減することができるようになるので、是非とも実践してもらえれば

          少しの傲慢さで自分の心を守る【内向的で生きづらい人へ】

          優しい嘘であっても許されない【嘘についての考察】

           本日はエイプリルフールということで、テーマは「嘘」です。  嘘はいけないこと、というのは常識ですが、優しい嘘であればついても良いと思う人もいるかと思います。  今回は、嘘は何故いけないのか、優しい嘘でもいけないのは何故なのか、優しい嘘よりも良い選択肢について、私の考察を書いてきます。  人間関係には必ずついて回る嘘について知ってもらうことで、それを人生に活かしてもらい、良好な人間関係構築の一助にしてもらえれば幸いです。 1.嘘は何故いけないことなのか①嘘がいけない理

          優しい嘘であっても許されない【嘘についての考察】

          【解の一つ】幸せの本質【如何にして幸せを感じるか】

           幸せになりたい、これは全ての人が望むことでしょう。しかし、日本の義務教育では幸せになる方法は教えてもらえません。親も先生も先輩も、誰も明確な答えを教えてくれることはないと思います。  本稿では、幸せの本質と題して、如何にして人が幸せを感じるのかについて私なりの見解を述べてみます。人によって様々な幸せの形があると言われる中で、これは誰にでも当てはまる幸せを感じる方法ではないか、と思えることを考察しています。  この世が生きづらい方、幸せでないという実感のある方にとって、少

          【解の一つ】幸せの本質【如何にして幸せを感じるか】

          自分の理想の定め方【内向的で生きづらい人へ】

           今回は、内向的な人へ向けた自分の理想の定め方について書いていきます。これが定まることで、自分が人生において何をすべきなのか、これからどこに進んでいくべきなのかが見えてきます。そして、自分で自分を評価する基準を作ることができます。 1.自分の理想とは何か 本稿で言う自分の理想とは以下のようなものです。 自分が心の底から思う在りたい姿、自分の価値観を表現した状態 自発的に望んでいること 一生を掛けて目指し続けることができる、或いは一生意識して留まり続ける境地  以下の

          自分の理想の定め方【内向的で生きづらい人へ】

          自分の理想を基準に考える【内向的で生きづらい人へ】

           これまでの記事(末尾関連記事ご参照)で、世間の常識に自分を当てはめないことや、それは悪いことではない理由について書いてきました。  本稿では、世間の常識に自分を当てはめる代わりに、自分の理想を基準にして自分と向き合うことについて書いていきます。そうすることで、生きづらさが和らぐとともに、自分の生き方に納得感を持つことが期待できます。  生きづらさの原因は、世間の常識に自分を当てはめることだと書いてきました。それをやめれば、生きづらさは和らぎます。しかし、同時に、何を基準

          自分の理想を基準に考える【内向的で生きづらい人へ】

          世間の常識から外れても罪悪感を抱く必要はない理由【内向的で生きづらい人へ】

           前回の記事での主張を補足する意味で、自分を世間の常識に当てはめず、そこから外れてしまっても罪悪感を抱く必要はない理由について書いていきます。 本稿が、常識に縛られない考え方ができるきっかけになれば幸いです。  自分を世間の常識に当てはめようとされている内向的な人の中には、常識に従うことが正しいと思っている方もいるかもしれません。  確かに、常識とは世の中の多数の人が共有する意見や考え方で、一種の正しさのようなものをもっています。それに従う人も同時に正しいと思えるかも

          世間の常識から外れても罪悪感を抱く必要はない理由【内向的で生きづらい人へ】

          自分を世間の常識に当てはめない【内向的で生きづらい人へ】

           noteを始めて3か月半、他の方の記事を読んでいると、様々な理由で生きづらさを感じている方がいることに気付きました。特によく目についたのが、16personalities診断がINFJの方の記事でした。  私も、16personalitiesはINFJ、ストレングスファインダーでは「内省」、「慎重さ」、「親密性」などが上位に来る典型的な内向的人間です。  私も内向的であることが原因で、生きづらさを常に抱えながら生きてきました。しかし、どうすればこの生きづらさを和らげられる

          自分を世間の常識に当てはめない【内向的で生きづらい人へ】

          有料記事への挑戦から学べる様々なこと

           有料記事への挑戦を宣言し、実際に有料記事を投稿してから10日ほど経ちました。少し遅くなりましたが、挑戦の結果とそこから得られた様々な学びについて書いてきます。  また、今回の挑戦によって、今後のnoteの活動方針についても考えることとなりましたので、併せて書いています。  関連記事は末尾にリンクがありますので、良ければご覧ください。 1.数字面の結果①販売数  この記事を書いている3/7時点で、数名の方が購入をしてくれました。いずれもフォロワーの方で、記事にスキをし

          有料記事への挑戦から学べる様々なこと

          note有料記事販売時に考慮すること【副業と確定申告】

          (本文は最後まで無料で読むことができます)  先日、下の記事で、有料記事への挑戦を皆さんに推奨していました。  その記事のコメントに、副業や確定申告の仕組みなどが分からないために挑戦に躊躇する人がいそう、とご指摘がありました。確かにその通りで、その説明をしないで有料記事への挑戦を薦めるのも無責任との思いから、本稿で最低限の説明をしておきたいと思います。  本稿は、主に以下の方を対象に、副業や確定申告の要否判断や確定申告書の提出方法についての記事となっています。 会社員

          ¥100

          note有料記事販売時に考慮すること【副業と確定申告】