![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150225355/rectangle_large_type_2_e4524d1a6d3ba183af05bd4619bfd681.png?width=1200)
Photo by
tate60
乳白色の湯と大自然に癒される!長野・白骨温泉で心身をリフレッシュ
全国を旅してきた温泉ソムリエがおすすめする温泉「白骨温泉」
みなさん、こんにちは!
今回は、北アルプス山麓山深い場所にある温泉地を紹介します♨️
温泉といえば、効能はもちろん、自然あり、歴史文化あり、、などいろんな魅力はありますが、その魅力が存分に詰まっている温泉地が、今回タイトルにある通り「白骨温泉」です!
さぁ、"温泉旅"へ出かけましょう!!
白骨温泉ってどんな場所!?
今回は「白骨温泉」を紹介します。
白骨温泉は、長野県松本市安曇にある温泉地で、北アルプス・乗鞍岳の山麓の中部山岳国立公園区域内の素敵な場所にあります。
(出典:信州松本【白骨温泉】公式PV【公式】白骨温泉旅館組合YouTube)
白骨温泉はどんな温泉か?
白骨温泉のお湯は、優しくなめらかな肌触りで、どんな方でも比較的入りやすい温泉です。※中性(弱酸性)の温泉で、肌にやさしい湯です。(詳細は公式ホームページなどでご確認ください。)
また、白骨温泉は古来から、
3日入れば、3年風邪をひかない
と言われており、効能が高いことでも知られています。
透明な湯と白濁した湯で、湧き出したときには透明な湯が、時間がたつと白くなるそうです。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?