
■黄金のマスク、最後の聖戦、モーゼ終焉の地、ピラミッドの謎…僕らの冒険の旅が幕を開ける!
■カイロ発 エジプト&ヨルダン ハイライト7日間
昨年からエジプト航空直行便が再開されました。さらに2024年3月31日から日本航空は羽田とカタールの首都ドーハの直行便を就航すると発表しています。長年の夢だった神秘の古代文明の国々へのアクセスが便利になりました。

イギリスの考古学者ハワード・カーター氏がツタンカーメンの墓を発見したのは1922年、今から約100年前です。その後に怪事件が発生してツタンカーメンの呪いという伝説もありましたが、やはりエジプトに言ったら黄金のマスクを一目見たいという気持ちが高ぶります。エジプトの法律で国外展示は許されていませんので日本では見ることができません。やがて大エジプト博物館に移される予定ですが、エジプト考古学博物館に展示されています。

そして、「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」で一躍脚光を浴びたのがヨルダンのペトラ遺跡です。今から2000年以上も前、ナバテア人が切り立つ岩壁を削り、水路を築き、無類の高い土木技術で作られた隊商都市です。シリアの「パルミラ遺跡」とレバノンの「バールベック遺跡」と並んで中東三大遺跡と言われていますが、他が紛争地域になっていることからペトラ遺跡が治安上唯一訪れることができる観光地となっています。

【エジプト&ヨルダン ハイライト7日間】はお客様の御希望によってカスタマイズ可能なモデルルートですが、カイロ3泊&アンマン3泊のエジプトとヨルダンの代表的観光地をまわるコースです。ヨルダンには、「十戒」で知られる預言者モーセ終焉の地ネボ山、塩分濃度30%で身体が浮いてしまう死海なども訪ねます。

とてもユニークで興味がわくコースですが、ヨルダンは現時点では渡航中止に指定されておりませんが、イスラエル/ガザ紛争の影響で近隣国への渡航は急速に治安が悪化するおそれがあることから、最新情報を確認しつつ、自らの安全確保に努めてください。出発前あるいは旅行中に心配な事案が発生した場合でも日本語で情報を入手でき、手配変更も出来ます。備えあれば患いなしです。


エジプトのコンテンツはこちら
https://tabi-choku.com/plan/list/?area=9&country=152
皆様のご旅行を、現地の専門家が親切丁寧にアドバイスしますのでご連絡をお待ちしています。
#たびチョク #エジプト #カイロ #ヨルダン #ペトラ遺跡 #ピラミッド #ツタンカーメン #インディージョーンズ #死海 #アンマン #大エジプト博物館 #モーセ #十戒 #ネボ山 #中東三大遺跡 #中東旅行 #黄金のマスク #世界遺産 #シーク #古代世界七不思議 #ギザ #古代エジプト #考古学