
朝のムッとした瞬間を穏やかな空気にかえたすいとんの話
最近、すいとんにハマっている。
いきなり来た「あ、すいとん食べたい」という気持ち。
母が作るすいとんの味噌汁、その当時好きとか思って食べてたわけではないのに、今、親元を離れて暮らしていると急に食べたくなる時がある。
COOKPADを見て作ってみた。
まぁ、フツー。
おいしいんだけどフツー。
とぅるん な感じの食感。
求めていた、あのすいとんとはちょっと違う。
母のすいとんは とぅるん より どぅべ とか
どろり の方が強いんだよね。
粉や水の分量を変えて、2回作ってみたけどやっぱりとぅるん。
おいしいんだけどフツー。
なんか違うんだよな。
朝っぱらから電話。
誰だよ…昨日寝たの4時なのに。
休みだし昼まで寝るって決めてたのに。
超絶ムッとしながらスマホの画面見たら母だった。
え、何? 誰か死んだ?(変な時間の家族からの電話ってこう思ってしまう…わかる人いるはず!笑)
知らんぷりして寝るって選択肢もあったけど、誰が死んだのか気になるから出た。
あ、寝てた?ごめ~ん!ただ電話しただけー!あははー
ムッ が絶頂に。
休みなんですけど。
4時に寝たんですけど。
朝っぱらからなに?
クソ迷惑なんですけど。
言おうと思ったのに今日は飲み込めた。
いつもなら完璧言ってる。
思考より先に口が勝手に言ってる。
「最近さ、すいとんにハマってるんだけど」
急に何?と笑う母。
そりゃそうか。
とぅるん になってばっかで どぅべ と どろり が食べたいと話した。
「お母さんはたまご入れる!あとそれ、片栗粉入れすぎじゃない?」
おー たまご入れてるのか。
片栗粉が多いから とぅるん なのか。
なるほどなるほど。
あのさ、すいとんってたしか…戦時中とかに小麦粉を水で溶いたものを汁に入れて米のかわりに食べてたんだよね?
うちのご飯、すいとん時々出てきたけどそんなに貧しかったの??大変だったの? と聞いてみた。
お母さんが好きだったのもあるし、そりゃー苦しい時もあったよ~ と笑う母。
そんな話をしている時にはすっかり目が覚めてて。
あっちから電話してきたのに じゃ またね!と切られた。
いつもならムッとするのに今日はしなかった。すいとん効果すご!
ベッドから出てすぐキッチンへ。
たまご入れて、片栗粉少なめのすいとんを作る。
たしかに どぅべ と どろり に近づいた。
でもまだ母のあの味には遠い。
朝っぱらの思いつきでかけてきた迷惑電話。(誰も死んでなくてよかった…)
いつもならムッとしまくり、暴言まで吐きそうなところを今日はすいとん様のおかげで穏やかに。
すいとん様 ありがとう。
ここ数日のすいとん作りのせいで小麦粉と片栗粉摂取量が大変なことに!絶対、健康的ではない量を食べてる。体が重い気がするもん。
でも、すいとん作ったら穏やかな1日になるんだからいっか!いいよねいいよね!
明日も どぅべ と どろり を目指してすいとん作っちゃお!