![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130218405/rectangle_large_type_2_e390b0b9b1564ea1b0787ecde41f2a78.jpeg?width=1200)
「三角形」など、形の表現
■----------------------------------------■
【エアアジア、多国展開が曲がり角に】
#0050
2024/2/8
□----------------------------------------□
The expanded strategy of LCC's Malaysia AirAsia is reaching a turning point.
They have also entered domestic flights in Thailand, Indonesia, India, Japan etc.
However, except Malaysia, they are struggling with intense competition ( ) various areas.
![](https://assets.st-note.com/img/1707381915389-D6IxhUmozt.jpg?width=1200)
■( )内の単語は、どちらが適切でしょうか?
(ア) in
(イ) on
■単語
・expand 拡大する
・strategy 戦略
・domestic 国内の
・struggle 苦戦する
・intense 激しい
・competition 競争
・various 様々な
■和訳
LCCのマレーシアのエアアジアの拡大戦略が、曲がり角に差し掛かっている。
タイやインドネシア、インド、日本などで国内線にも参入してきたが、マレーシアを除き、各地で激しい競争にさらされて、苦戦している。
■( )内の答え
(ア) in
になります。
「in」は、ある領域や範囲内。「~の中」のイメージなので、こちらが正解になります。
in various areas
(各地の中で →各地で)
「on」のように、「くっつける」イメージの「~の上」は、誤答です。
また、「at」のように、「一点」でもありません。
■解説
![](https://assets.st-note.com/img/1707381957536-1YGonHMBKT.jpg?width=1200)
expanded strategyは、「拡大戦略」ですね。
また、「expansion strategy」でもOKです。
reach a turning pointは、「曲がり角に差し掛かる」ですね。
turning pointは、「岐路、転換点、曲がり角」になります。
domestic flightは、「国内線」ですね。
逆に、「国際線」は、international flightになります。
exceptは、「~を除いて」ですね。
逆に、「~を含んで」は、includingになります。
■特集
![](https://assets.st-note.com/img/1707382043568-4pIjNlXalV.jpg?width=1200)
本日の特集は、「三角形」など、形の表現について、紹介します。
三角形 → triangle
四角形(正方形) → square
長方形 → rectangle
円(丸) → circle
になります。
長方形だけが、聞きなれないですかね。
■編集後記
![](https://assets.st-note.com/img/1707382080618-yjfF6wtOvn.jpg?width=1200)
マレーシアに出かけた時には、エアアジアを利用しました。
もちろん、エコノミーに座ったのですが、前の席とのスペースはやはり狭かったですね。
ただ、それでもよく眠れました。
意外に快適でしたね。
![](https://assets.st-note.com/img/1707382117723-FEIP2dT2Vi.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![山本勲(breaful.com)@tabetabi_world](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124525136/profile_b13bb45a6fe427250eded837ab6ebed2.jpg?width=600&crop=1:1,smart)