【体を快適に動かすコツはバネ。全人類にそれが必要な理由。】
これは知っておいた方が良いです。
できるかどうかは別として、
考え方だけでも知ってもらえたらと思います🙏
たとえば、
『ランニングをする』として、
動作としては『走る』わけですが、
体を効率的に、そして快適に動かすためのルールとして、
『関節もろとも筋肉をバネのように使う』ということが大切な考え方です。
「黒人選手はバネが違う」
「筋肉をバネのように使う」
という言葉はきっとどこかで聞いたことがあると思います。
あれは筋肉だけの話じゃなくて、
骨や関節も含めたまさに体全体の話ということになります。
『筋肉が柔らかい』とか『可動域が広い』とかっていうのも躍動感のあるバネを構成する要素にはなりますが、
それだけでは体全体を軽やかに快適にバネのように動かすことはできません。
そしてそのバネの様な体は、
アスリートだけじゃなくて、
主婦の人だったとしても必要です🤣
#バネのある体は若々しい
#バネのない体はいくら体が柔らかくても躍動感がなくなります
ゆっくり、
緻密に、
1つ1つ、
丁寧に、
筋肉や関節を観察していくのも奥深くて楽しいかもしれませんが、
そればかりでは体は快適に動かせるようにはなりません🤔
かと言って闇雲に体を動かせばきっと昔の僕の様に体を痛めてしまうでしょう。。
学生とかいわゆる若い人であれば体を痛めたりケガをしていく中で「あーコレはよくないのか。」と学んでいく余裕もあるでしょうが、
#学生時代の運動は質より量
僕たち大人は無茶をすれば仕事や生活に支障が出てきてしまいます。
#だから大人の運動は量より質
もし運動をしていて体を痛めたのなら、
『体を痛めた』というのは蓄積の結果で、
なかなか気づけなかったりしますが、そのような運動は痛みの出る前から体にとって負担だったはずです。
体からのサインとしては、
呼吸が浅くなっていたり、
運動後に体がダルくなったり、
「もうやりたくない。」と続けなくちゃいけない気持ちと常に戦うようなメンタルになったり・・・。
#それでも続けられる人はほんと凄いです
#しかしそのまま続けた先に体の故障のリスクがあったりします
何よりも、
運動が楽しくない。シンドイ。
↓
体動かしたくない。
↓
何もしたくない。
と気力も体力までも無くなってしまうことが僕は心配です。。
体を動かすことは
もっと心地よくて、楽しくて「最高だぜ!」となれるはずだ!と、
僕は誰もがそうなれる世界線を夢みています。
どうしたって、
僕たちは体を動かすことで仕事したり、家事をしたり、育児をしたり、趣味活動や、友達や仲間との交流をしたりすることができています🌱
体を動かすことがイヤになればイヤになるほど、
幸福度も下がっていくことは目に見えています。
イキイキと明るい世界をつくっていくためには皆の力が必要です✊
そんな前を向いて生きていきたい朝活仲間を募集しています✨