![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126314530/rectangle_large_type_2_793ac4d31c5d134bb35e988c95c77806.jpg?width=1200)
明けましておめでとうございます!〜年始からの課題〜やりたいこと
明けましておめでとうございます!
今年も皆さん良い年になりますようよろしくお願い申し上げます。
早速ですが年始早々課題が3つあるので
書きたいと思います。
①隣の家が外壁塗装許してくれるか?
これから取り組む予定の物件ですが
外壁塗装が必要です。
ただ隣の敷地を借りないと足場が組めない状況です。
塗装屋が見積りに行った際に強い口調で
絶対に私の敷地には1ミリたりとも入らせない
何かあったら絶対に弁償してもらう!!
絶対にここで足場を組んではいけない!
私も隣には足場組んでない!!
と何とも強い口調で言ってるそうで
2ヶ月前に隣さんは外壁塗装してたのですが
ガッツリ隣の敷地(今回私が買った敷地)を使ってました、、
塗装したばかりだから嫌なのは分かりますが
塗装しないと雨漏りや屋根の傷みで屋根が飛ぶ可能性もあり、入居者にも迷惑かかるので
何とかお互い様で許してほしいところです。
何かアドバイスあれば連絡ください笑
1月中旬から交渉したいと思います。
②船橋の男性シェアを撤退→女性専用へ!
現在船橋のシェアは男性ばかりで2月に閉める予定です。
その後女性専用にシフトチェンジするのですが
4月以内に満室を目指します。
男性は本当にいい加減な方が多く
需要も弱かったです。
③埼玉の物件は売れるのか?
埼玉県の私が購入したエリア周辺は建売りも
昨年から需要が下がり売れ残ってる物件が多いという
3月までに売れて欲しい
次に今年やりたいことを
▪️今年やりたいこと10
・子供と家族を大事に
・マイホーム省エネ補助金活用
・取引ある信金で2500万くらいまで物件購入融資を使う
・現在日本株所有は100万円程度→200万円に
ここぞのタイミングで買えるようになりたい
・家族でマリオットホテル2回は行く
・エアコン取付の仕事をする
・エアコンクリーニングができるようになりたい
・数年後キャピタル目的の戸建てを2つ買う
・アパートかビルが欲しい
・地上げ可能な再建不可の物件買いたい
これからも課題はまた出てきますが
今年も良い物件と資産形成の目標もあるので今年は不動産以外でも働いて
周りでお世話になってる方々と共に良い年になるよう頑張りたいと思います。
それでは今年もよろしくお願いします。