![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116737534/rectangle_large_type_2_89d9e659bad5e88eef124db6e846c027.png?width=1200)
1.9kmループをグルグルするとSTRAVAは…
自称トレイルランナーが、“走る“をテーマにnoteを書いてます。
今回は“ STRAVAアプリのセグメント“を書きます。
STRAVAアプリのセグメントのことは、前にも記事にした事がある。
今回はその続編⁈ 発展編⁈
先日、1.9kmループを24時間グルグルと100マイル走るブラックなイベントに参加してきた。イベントの名は TTL100。
全くの草レースだ。
草レース
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116769203/picture_pc_cf9084f1f7721fbe522f74302f4c0b8a.png?width=1200)
とある町のとあるゲストハウスをベースにグルグルと走る。
一週ごとにベースに置いた100均のカウンターをポチる。
補給が必要になれば、ベースで飲食できる。
必要あれば、自分の車の中で仮眠することもできる。
いたって自由な草レース。
24時間を自由に使って100マイル完走を目指す草レース。
85周走る事ができれば、100マイル完走することになる。
とある町はセグメントが豊か
STRAVAアプリのセグメントが豊かなとある町で、グルグルすると…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116769191/picture_pc_5b5edce1a9a7422c725602f7a63cbaf2.png?width=1200)
驚きのセグメント112⁉️
ローカルレジェンドは3つ‼️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116769263/picture_pc_a8b12fd09a5a2884270cfaf60f67a763.png?width=1200)
まとめ
1.9kmループをグルグルすると、STRAVAアプリのセグメントはお祭り状態🎉
TTL100の様子はSTRAVAで