![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/68585217/rectangle_large_type_2_ff5578e9578cd8f1290491c8bb0d8380.png?width=1200)
Photo by
akkiyart
【例文紹介】中国語で作文しよう! 「高いの?」
どうも、じんたろうです。
中国語に関わらず、言語学習というのは時間がかかり根気が必要です。一方で、仕事や友人との会話で「今すぐ使いたい!」という場面もあるかと思います。
本記事では、以下のような人向けに情報を定期的に発信していきます。
今すぐ使える中国語の日常会話が知りたい
固定されたフレーズじゃなく、内容を理解して中国語を使いたい
ビジネスの場でも使えるようなフレーズが知りたい
✅今回の例文
這件衣服貴不貴?
✅注目ワード “贵:高い”
🟢 英語の“expensive”と似てる
「高価な」という意味なので、expensiveに近い表現ですね。
🟢動詞に見えるけど形容詞
この文の場合、「這件衣服」が主語なので、”貴”が動詞に見えますが、形容詞です。expensiveと同じなので。
🟢 疑問系:“贵不贵”
前の記事でも書いた通り、”高いですか?”という質問のためには、”高い?高くない?贵不贵?”と表現します。
☕️余談:いくらですか?
あまり「これ高いの?」って聞くことは少ないと思います。一番あるのは、「いくらですか?」だと思います。
中国語だと、”多少钱?”になります。”お金は多い?少ない?”表現がとても似ていますね。
☕️☕️
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
今後も有益となる情報を発信していきますので、応援よろしくお願いいたします。もしよろしければ、スキ💌/コメント📝/フォロー🤝などいただけると、励みになります!
🌟サークル活動中!
「noteで1番意識的な敷居が低いサークルにしよう」をコンセプトに始めました!
🌟Twitter活動中!
語学学習メインで色々呟いています!アカウントはこちら。
#中国語
#語学
#中国語例文
#中国語作文
#例文
#作文
#教育
#note
#毎日note
#毎日更新
#毎日投稿
#note毎日更新
#note初心者
#ビジネス
#キャリア
#じんたろう
いいなと思ったら応援しよう!
![一般 人太郎(じんたろう)|📱で見易く、一般人目線での情報発信|](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52030884/profile_2c0a3ea8168cb6c583980c500c1e8a4c.jpg?width=600&crop=1:1,smart)