見出し画像

簡単に作れる美味しいふりかけレシピ

手作りふりかけは、自分で味を調整でき、添加物が少ないので安心して楽しめます。
簡単に作れる美味しいふりかけレシピを紹介します!


1. 卵ふりかけ

材料
卵2個、砂糖小さじ1、塩少々、醤油少々、ごま油少々

作り方
❶フライパンにごま油を熱し、溶き卵を流し入れます。
❷砂糖、塩、醤油を加え、そぼろ状になるまで炒めます。
❸冷ましてからご飯にかけます。

ポイント
甘さと塩気を好みに合わせて調整しましょう。


2. 鮭ふりかけ

材料
焼き鮭1切れ、ごま少々、塩少々

作り方
❶焼き鮭の皮と骨を取り除き、細かくほぐします。
❷ごまを加えて、全体を混ぜます。
❸塩を少々ふって味を整えます。

ポイント
鮭はしっかり焼いて、香ばしさを出すと美味しいです。


3. しそ梅ふりかけ

材料
梅干し2個、しその葉5枚、ごま適量

作り方
❶梅干しの種を取り、細かく刻みます。
❷しそを千切りにし、梅干しとごまと混ぜ合わせます。

ポイント
酸味としその香りがさっぱりとご飯に合います。


4. かつお節ふりかけ

材料
かつお節10g、醤油小さじ1、砂糖少々、ごま適量

作り方
❶フライパンにかつお節を入れ、醤油と砂糖を加えて炒めます。
❷水分が飛んだら、ごまを加えて混ぜます。

ポイント
香ばしくするため、弱火でじっくり炒めましょう。


5. 海苔ふりかけ

材料
焼き海苔2枚、塩少々、ごま適量

作り方
❶焼き海苔を手で細かくちぎり、フライパンで軽く炒めます。
❷塩とごまを加え、全体を混ぜます。

ポイント
海苔が香ばしくなるように軽く炒めるだけでOK


6. しらすふりかけ

材料
しらす50g、白ごま少々、醤油小さじ1

作り方
❶フライパンにしらすを入れ、醤油を加えて炒めます。
❷水分が飛んだら白ごまを加えて混ぜます。

ポイント
しらすはパリッとするまで炒めると歯ごたえが出て美味しいです。


7. カレーふりかけ

材料
かつお節10g、カレー粉小さじ1、塩少々

作り方
❶フライパンでかつお節を軽く炒め、カレー粉と塩を加えます。
❷カレーの香りが出るまで炒めたら完成です。

ポイント
カレー粉は風味が強いので少量ずつ加えて調整しましょう。


8. 青のりふりかけ

材料
青のり大さじ1、ごま適量、塩少々

作り方
❶青のりとごまと塩をボウルに入れ、よく混ぜます。

ポイント
シンプルですが、香りが良くご飯によく合います。


9. 桜えびふりかけ

材料
桜えび10g、ごま少々、醤油少々

作り方
❶フライパンで桜えびを軽く炒め、醤油を少し垂らします。
❷ごまを加えて混ぜ、冷まします。

ポイント
桜えびは焦がさないように、香ばしさを出す程度に炒めましょう。


10. きなこふりかけ

材料
きなこ大さじ2、砂糖小さじ1、塩少々

作り方
❶きなこと砂糖、塩をボウルに入れ、よく混ぜます。

ポイント
甘さと塩気を調整して、おにぎりやご飯にそのままかけられます。


まとめ

以上が簡単に作れるふりかけレシピ10選です。
ご飯がさらに美味しく楽しめるので、ぜひお試しください!

おとなのふりかけ ↓

いいなと思ったら応援しよう!