見出し画像

木曜日の朝に。season2-08

「おはようございます。」

そして、
「あけましておめでとうございます。」

もこもこの毛布と、重たい綿布団、なかなかお布団から出られずにいる。
合宿みたいに敷き詰められた布団たちに六人が並んで、夫と姪っ子の間に私は寝ていた。

31日に長女が帰省してきて、そのまま私の実家に一家で帰り(次女もインフルエンザからなんとか回復、家族も無事だった)、真ん中の姉一家もきて一緒に年越しをした。
お年取りの料理(母の茶碗蒸し♪)、たっくさんのお酒で、紅白歌合戦をみんなで観るはずが、昔買ったテレビにつなぐタイプのカラオケセットを引っ張り出してきて、カラオケ大会がはじまった。カラオケチップに入っている曲たちは、どれも古くて、一番新しい曲でモーニング娘のLOVEマシーンくらい。
それでも、長女も姪っ子も甥っ子も、そして私と姉と夫も、しっかり歌って盛り上がっていた。

「あまぎぃ〜ごぉえ〜」は、「まぎぃ〜ごぉぉ〜」って歌うんだと、姉のワンポイント講座もあった。

そのあと、ニンテンドーSwitchで「オーバークック2」をしていたら、年が明けていた!
慌てて、あけましておめでとうと言い合って、年越しそば(鴨そばどん兵衛)を食べた。酔っ払いすぎてその辺で寝てしまっていた義兄を、姉がなんとか起こして。


元旦の初売りに、みんなでイオンモールへいって、一番上の姉たちが土日に来るから、ビンゴの景品を買った。アンミカのポジティブ日めくりとか、駄菓子詰め合わせとか、KALDIのワインとかコーヒーセットとか。

それから、それぞれに自分の買い物をして、私はnico and…のコーディロイパンツと、あったか靴下と、姪っ子が超おすすめしてくるゲッターズ飯田の2025年の運勢の本を買った。私は金のカメレオンで、それは夫も同じで、そういえば細木数子のやつでいう木星人+も、私と夫は同じだった。動物占いでも黒ヒョウ同士だし、何かにつけてかぶってくるけど、私と夫は似ているの?そうとは思えないんだけどな…。


姉の家のトイプードルに、ベロベロ舐められて、布団を頭までかぶる。
夫と、姉夫婦と母が、いもを擦る音が聞こえてくる。
今日は、二日。このあたりでは、二日の朝は自然薯をすって、とろろ芋で朝ごはんを食べる。
父もずっと、箱根駅伝を見ながら、大きなすり鉢をゴロゴロと擦り、私たちはそこに、だし汁をちょろちょろと入れていく係で、タイミングや量を父の「はい」「よし」「もっと」「やめ」みたいな指示に忠実に従ってお手伝いをしていた。

今では、夫や義兄がいもを擦り、姉や私がだし汁係だから、もうそろそろ起きていかないといけないな。

そんな今朝はこの曲♪

安定のimaseくん♪今年はライブ行くぞ!

Have a nice day🎧


元旦の朝はめちゃくちゃ冷えて、世の中が全部凍てついていた。キラキラと結晶がキレイだった❄︎

本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。
ゆるりとお付き合いくださいね。


うわっ、またトイプーにベロベロされた!
わかりました!起きます!起きますって!!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集