ゆったり雨隠れ@寺子屋

仏像や日本の歴史が好きです。 真言宗で出家している僧侶です。 真言密教、曼荼羅について自身の寺子屋として学びの場とすることに致しました。

ゆったり雨隠れ@寺子屋

仏像や日本の歴史が好きです。 真言宗で出家している僧侶です。 真言密教、曼荼羅について自身の寺子屋として学びの場とすることに致しました。

最近の記事

仏教が語源の言葉 身に美しいで躾

宗教という言葉がいつできたか知っていますか? 明治時代になって「religionレリジョン」の訳語として造られた新しい言葉です。レリジョンの元々の意味は「繰り返し読む」という意味。 宗教というと毛嫌いする人が多い。龍泉寺も公的機関と結びつきが欲しくて何度も何度も色々な窓口に働きかけるのですが、「宗教だから掲載できません、できませんできません」の繰り返し。 ここに祈る場所ができて1000年です。たった140年かそこら前にできた「言葉」に無知な人が縛られてしまっている。

    • ねこんけ雨カフェ5月開催決定

      既にご予約頂いています。

      • 曼荼羅 vol.13 密教の地理的展開と東漸

        画像:Wikipediaより 他の仏教諸派がそうであったように、インドに発した密教は、様々な文化の流伝に呼応して各仏教圏へ伝播していった。その伝わり方は実に多様であったが、主なルートを要約すると、次の三つの流伝を想定することができる。 (1)北伝・シルクロード (2)南伝・南海 (3)東伝・ヒマラヤ シルクロード まず最初の北伝・シルクロードルートの流れは、インド仏教の大部分がとったコースである。すなわち、インドの中心部から陸路カシュミール、ガンダーラを経て、ヒンドゥー

        • 三教指帰

          『三教指帰』(さんごうしき、さんごうしいき)は、空海による宗教的寓意小説に仮託した出家宣言の書。三教(仏教・儒教・道教)を比較して、仏教の優越性を説いています。 私の勉強として、漢文、書き下し、現代語訳に細分化して載せていきたいと思っています。 間違い、勘違いなど多くあるかと思いますのでどうかご指摘、ご教授くださいますよう、お願い申し上げます。

          月輪観 月の瞑想を行います

          少しでも興味がありましたらご連絡下さい。

          月輪観 月の瞑想を行います

          +2

          テレビで紹介されます! 9月9日(土)17:55〜18:30のどこか数分

          テレビで紹介されます! 9月9日(土)17:55〜18:30のどこか数分

          +2

          住職の模写による百鬼夜行絵巻

          住職の模写による百鬼夜行絵巻

          住職の祥泉です。

          先日、秋田県のフリーペーパー「ら・て」の取材を受ける機会に恵まれました。だいぶ恥ずかしいのですが、龍泉寺を知ってもらいたいという思いによりこちらでご紹介させて頂ききます。 見てほしいです。記者さんはプロですね。とても素敵に私を紹介くださってます。

          曼荼羅 vol.12

          密教の歴史的展開と曼荼羅純密と雑密  曼荼羅の具体的な成立と流伝を述べるに先立って、基本概念となるべき密教の歴史的背景について説明する。 純密・雑密という二種の密教分類のうち、歴史的に先行するのは雑密である。  雑密は、正式には雑部密教(ぞうぶみっきょう)とも呼ばれ、名称が示すように、雑然とした未整備の密教を指す。具体的には、最澄・空海の日当以前、つまり奈良時代、および平安時代初期に行われていた十分に体系化されていない密教のことである。  それは、次に来る純密と比較して、以

          クラウドファンディング最終日!

          クラウドファンディング最終日!

          法話 失敗とか恥とか 

          平成25年10月10日 毎日毎日お疲れ様です、と私の体に伝えたい。 お陰さま!この言葉が大好きな私。 そろそろクタビレてきました。 なかなか思うように事は運ばず、失敗ばかり。恥をかいてばかり。 自分を責めなくてもよい日など1年にどのくらいあるでしょうか。 もう疲れてきちゃいました。

          ¥300

          法話 失敗とか恥とか 

          ¥300

          法話 三毒

          平成30年10月3日私たちの心を邪魔する3つの毒があります。 西遊記を知っていますか。 三蔵法師 お坊さん 孫悟空  猪八戒  沙悟浄  猪八戒は豚です。貪欲の象徴で、欲望 常に新しいものをもっともっと食べても食べても足りないと常に満たされない生き方をしています。 孫悟空は猿ですね。怒りの象徴です。怒りを言動に生きています。 沙悟浄は河童です。日本では鶏として表現されることが多いです。無知・無学・学ぼうとしない生き方です。

          ¥500

          法話 地獄とは何か

          平成31年2月5日なぜ地獄へ落ちるのでしょうか。 亡くなると6日間 山を歩きます。 7日目、ここで法廷にたどり着きます。この日から現世での行いを細かく取り調べる裁判が行われるのです。この裁判で来世の行き先が決定される訳です。閻魔様ですね。 初七日の法要でたくさんの人が手を合わせ、「この人はほんとにいい人であった」というのであれば、その声も届いています。 二七日(ふたなのか)目 無益な殺生をしていないかの裁きがあります。賽の河原を渡るのに六文銭が必要です。

          ¥100

          法話 地獄とは何か

          ¥100

          曼荼羅 vol.11

          構図に見る表現意図とそのパターン曼荼羅の構図 曼荼羅のオリジナルな要素を最も忠実に伝えいてるチベット系の曼荼羅では、ほぼ例外なく最外周の円輪によって周囲と仕切られている。 理由 ●聖なるほとけたちの世界を可視的に現出するためには円形がふさわしい 表現 ①円輪が二重、もしくは三重の構造になっていて、最外周では燃え立つ火炎 ②中間には古代インドの武器である金剛杵 ③最内部は、蓮の花びらである蓮弁が放射状に連続している   法曼荼羅より最外周の火炎 その内部に外敵が侵入

          曼荼羅 vol.10

          曼荼羅の表現方法ー色と形正方形・半円形・三角形 1.正方形 完全性という点では、円に首位を譲るものの、反面空間の重要要素を全て具備している。そして発展・展開を暗示する四角形でもある。 曼荼羅は空間配置を基本とする立場のため、四角形は、円形と共に不可欠の役割を果たしている。 2.半円 図形的に動きを表現することができるため、「大日経」で説かれる五輪塔の思想では、地・水・火・風・空の五種の存在要素のうちで動きを特徴とする「風」を表している。 3.三角形 力やエネルギーがある

          Open SeaにてNFTアート(不動明王の火焔)をアップしました。 ご覧ください。 https://opensea.io/assets/ethereum/0x495f947276749ce646f68ac8c248420045cb7b5e/29145721654651476804052356039700870757379881086007702667871013615944410857572/

          Open SeaにてNFTアート(不動明王の火焔)をアップしました。 ご覧ください。 https://opensea.io/assets/ethereum/0x495f947276749ce646f68ac8c248420045cb7b5e/29145721654651476804052356039700870757379881086007702667871013615944410857572/