![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88408187/rectangle_large_type_2_778c7fca2fb79de4c177fa753d9c62a4.jpeg?width=1200)
法話 地獄とは何か
平成31年2月5日
なぜ地獄へ落ちるのでしょうか。
亡くなると6日間 山を歩きます。
7日目、ここで法廷にたどり着きます。この日から現世での行いを細かく取り調べる裁判が行われるのです。この裁判で来世の行き先が決定される訳です。閻魔様ですね。
初七日の法要でたくさんの人が手を合わせ、「この人はほんとにいい人であった」というのであれば、その声も届いています。
二七日(ふたなのか)目 無益な殺生をしていないかの裁きがあります。賽の河原を渡るのに六文銭が必要です。
ここから先は
825字
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?