カセットテープに自分の好きな音楽を録音して楽しむ

みなさん、おはようございます!今日はまた一段と暑いですね。
昨日は一日中、カセットテープに音楽を録音して楽しみました。

まずは、お気に入りの曲を集めるために、レコードやラジオから録音を開始。レコードプレーヤーに針を落とし、カセットデッキの録音ボタンを押す瞬間は、いつもワクワクします。自分だけのオリジナルミックステープを作るのは、まるで一人のDJになった気分です。

昨日のテーマは「夏のヒットソング」。The Beach Boysの「Good Vibrations」や、マドンナの「Holiday」など、夏にぴったりの曲を次々と録音していきました。途中、ラジオから流れてきた新しい曲も即座に追加。録音が終わったら、テープにラベルを貼って、曲名を書き込みます。この作業も楽しみの一つです。

友達が遊びに来たので、自分の作ったミックステープをかけて一緒に聴きました。自分で選んだ曲が次々と流れると、なんだか特別な気分になります。友達も「この曲いいね!」と盛り上がり、自然と話も弾みました。

夕方には、涼しくなってきた部屋でゆっくりとミックステープを聴きながら、次はどんなテーマで作ろうかと考えました。季節ごとや気分ごとにテープを作ると、後で聴き返したときにその時の思い出が蘇ってきます。

こんな風に、80年代の夏は音楽と共に過ぎていきます。次回は、自転車での遠出と冒険の旅についてお話ししますので、お楽しみに!

それでは、また次回お会いしましょう!

#80年代 #カセットテープ #録音 #ミックステープ #音楽 #レトロ #昭和 #夏の思い出 #ChatGPT #AI

(注:あまりにも暑いので、80年代の夏を演じてみました!今の夏も楽しんでくださいね!)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集