マガジンのカバー画像

日記

100
500字程度の日記です
運営しているクリエイター

#文学

辛い体験はそのままで保管しない

辛い体験はそのままで保管しない

 ウラジミール・ソローキンの『青い脂』を読んでいるのですが、これがとてもなくしんどい。辛い。もう辞めたい。いや、ただの読書なので意味が分からんと一蹴してしまえばいいのだけれど、どうもそれは性に合わないし、つまらないならつまらないで何故つまらないのかを理解したい。どんなメディアにも言えるけど、辛い体験をただただ辛かったと規模を小さいものとして保管しておきたくない。体験を補完するのであればせめて、理由

もっとみる
血と暴力の国

血と暴力の国

 
 ノー・カントリー・フォー・オールド・メンを読ました。アメリカ文学の一端を感じながら、コーマック・マッカーシーの手腕に脱帽。人生の選択が必要なシーンに直面したらコインの裏表に任せようと思います。外れたら死ぬじゃんというのはナシ。
  このノー・カントリー・フォー・オールド・メンですが再販に際し購入しました。再販前のタイトルは血と暴力の国。なぜタイトルを変えたのだろうかと読んでみる。なるほど。血

もっとみる