マガジンのカバー画像

雑貨と日常

143
雑貨にまつわる日常の話をつらつらと。
運営しているクリエイター

#癒し

やっぱり「自分の機嫌は自分でとる!」

やっぱり「自分の機嫌は自分でとる!」

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。
先日、マルシェで出会った作家さんのお家にアロマオイルを使ったフェイスクリームを作りにお邪魔しました。

私は香水や柔軟剤などの「いかにも」な香りが苦手なのですが、植物系の香りに癒されることが多く、家でもハーブをいくつか育てています。
で、少し前のマルシェで出会った作家さんに我が子が頼んで作ったのがアロマスプレーだったんですが、それ

もっとみる
異国の手仕事を想像してみる。

異国の手仕事を想像してみる。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。

毎週火曜日は商品アップの日。

昨日はネパールの方が1点1点手作りで作っている羊毛フェルトのポーチやキーケースをアップしました。

まずパンダ。

次はこけしちゃん。

そしてフレンチブルドッグ。

最後はハシビロコウ。

この羊毛フェルトの作品、しっかりした作りで1点1点表情やサイズが微妙に異なる。

全部可愛らしくてどれも見

もっとみる
新しい世界に広がりたい。

新しい世界に広がりたい。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronです。

さっさと終わらせればよいのにぎりぎりまでおしりに火が付かなくててんやわんやだった例のアレもほぼ終わり。チェックしてもらったら提出を残すのみとなりました。

あ~気持ちが晴れやか!!

昨年の反省点は日々やることに精いっぱいでコツコツとその辺の事務作業が行えていなかったことです。

今年はその反省はしっかり生かそうと思います!

もっとみる
心がもやもやするときは。

心がもやもやするときは。

こんにちは~ちいさなちいさな雑貨屋さんsweetmarronの店主です。

このブログはWEBショップしかない雑貨屋さんの店主の日常を雑貨と共に綴っています。

さて、気づけば10月になりました。

前回のブログから少し日にちが経ってしまったのですが、その間、バタバタしておりました。

特に先週末は我が子の保育園最後の運動会。
息子をはじめ、赤ちゃんの頃からの付き合いのお友達の成長した姿にただひた

もっとみる
天候に左右される仕事。

天候に左右される仕事。

こんにちは!

今日は天気が良いので午前中から撮影しています。

お店を始めるときには何も考えずに突っ走っていたので気づかなかったのですが、インターネットショップのみの当店は商品を撮影する際、晴れの日で午前中を選択しています。

色々試行錯誤した結果、やっぱり自然の光で撮る商品は「イキイキ」としている。

私自身が光が射している写真が好きなのもあり。

完全な好みの部分でもありますが、晴れの日の午

もっとみる
気分を上げてくれる傘。

気分を上げてくれる傘。

おはようございます。

今日は天気が良いです。

そんな日は持っておきたいのが日傘。

私は幼少のころから暑さに弱くて、暑い中でスポーツをすると良く鼻血を出していました。

大人になってからはとにかく頭が暑くなり体調が悪くなります。

一度熱中症の症状で夜中に救急を受診してからは恐怖でしかありません!!

で、そんな暑さに対して少しでも気分を軽くしたいと取り入れたのが可愛い日傘計画。

可愛い日傘

もっとみる