アオスズメ

怠惰、短気、傲慢の三大美徳を持ち合わせているつもりの誰かさん

アオスズメ

怠惰、短気、傲慢の三大美徳を持ち合わせているつもりの誰かさん

最近の記事

ペン先角度調整可能な万年筆なんてものがあったとは。

 キャップ式万年筆を何本か買ってローテーションして使っているものの、なんだかんだキャップのロック部の摩耗が早く、2年前買ったペリカーノアップのキャップがガタガタになってきました。 そんな時、東急ハンズ名古屋の文具売り場を久々にうろついて新商品を見かけてしまったので、購入。 セーラー万年筆のTuzu。手持ちにセーラー万年筆製が少なかったはずなので、購入。 パッケージ 複数のパッケージが用意されているらしいのですが、東急ハンズ名古屋ではこの紙パッケージでの提供でした。このま

    • "伝説"とか謳ってるプロテインのお試しセット買ってみた。

       新年早々注文、飲み切るまで記事公開我慢してたらだいぶ遅くなった。当たり前。   リングフィットやフィットボクシングのお供として、以前からプロテインを飲んでたりします。最近はマッスルプロテイン森永ミルクキャラメル味の牛乳割り、マイプロのマスカット味の水割りなど。しかし前者を飲みきれずに賞味期限を数ヶ月超過してしまったので、そろそろ廃棄して次を買いたいところ。 さて次はどうしようかと。牛乳割りだと消費ペースが落ちてしまうので水で飲みやすい感じのものがいいが、イマイチ情報集めが捗

      • 2024 新年のご挨拶。

        今年もよろしくお願いいたします。 初日の出は金華山より拝んで来ましたとさ。

        • ゲーミングPC組み直し(Core i5-13600K構成)

          今回、長文なので適当に読み飛ばすことをオススメします。 念のため警告ですが、自作PC未経験者の場合は構成を参考にしないように。スペック不足なら後で入れ替えてやろう程度の心構えで組んでいますので。 思い立ったらなんとやら。 ここ4年程度は自作PCで運用していました。安定性は問題なし、ここ数年、PvPゲームもそんなに必要スペックが向上しないのでまだまだ性能も問題なしといったところなのですが。 現PCの主要部品構成 マザー:msi MPG Z390 GAMING PLUS

        ペン先角度調整可能な万年筆なんてものがあったとは。

          logiの業務用トラックボール、やっと買った(M575BGR)

          いつか、logi Boltレシーバで機器揃えたいって話したのですが。 やっと、伏線回収です。 型番がM575BGR、商品名がERGO M575 for Business。 2023年1月現在は8000円台です。やっとこさ供給が安定した感があるので、注文。業務用の通販でしか扱いが無いはずですが、Amazonや楽天にもあったりします。私はAmazonで注文しましたが、8900円程度。転売だったりする…? 箱ダンボール丸出し。logiのコーポレートカラーの黒と緑はどこ行った。

          logiの業務用トラックボール、やっと買った(M575BGR)

          2023 新年のご挨拶。

          2023年となりました。 謹んで新年のお慶びを申し上げます。 元旦は初日の出見に金華山出かけていました。 なお、織田信長(木村拓哉)の宣伝効果なのか、3年前より人が多かった気がします。で、ロープウェイ待ちの列が伸びた結果。 気づいたら岐阜城の目の前まで追いやられていました。 金華山展望台の飲食店はリニューアルされて、フードコートみたいになってました。外とはいえくつろげるテーブル席があって過ごしやすそう。ただ、豚汁やうどんが無くなってたのは少し残念。 特に欲しい福袋は見

          2023 新年のご挨拶。

          2022年11月ブラックフライデーセールで買ったもの紹介。

          11月なのか12月なのか。まぁそれはいいや。 唐突に、無線ヘッドホンが欲しくなったので探してました。 ヘッドホンの記事何度か出してるのにまだ欲しいの?とか突っ込まれそうですが、無線ヘッドホンは1本も持ってないんですよねぇ。 無線イヤホンは何本かありますけど、カナル型なんで風呂上がりに使えないのです。 aptX-LLか、低遅延モード搭載は必須。予算上限は3万かな。 Amazonおすすめの中にちょうどいいアイテムがありました。 普段だと2万ちょいなんですが、セールのたびに1万

          2022年11月ブラックフライデーセールで買ったもの紹介。

          立ち位置のよくわからないプラチナの格安万年筆、動員。

          メモ帳用途でプラチナ万年筆のCURIDASを使っていたのですが、ノックしてもペン先が戻らなくなってしまいました。 この万年筆でよくあることらしいのですが、 ペン先をロックする金具が摩耗や変形で引っかからなくなるのが原因だそうな。 カートリッジ交換2回、コンバータ装着1回でだめになってしまいました。ペン先を取り寄せて修理もできますが、修理してもすぐ壊れるのでは使い続けるのは難しいです。 引き出しの奥から。 以前、東急ハンズでこんなもの買っていました。 PREFOUNTE。

          立ち位置のよくわからないプラチナの格安万年筆、動員。

          猿専門の動物園をだらだら散歩してみた。

          日本モンキーパーク/日本モンキーセンターのモンキーセンター側の記事。 モンキーパーク側はこちらをどーぞ。 おさらい日本モンキーパークから連絡口を通って入場した。 モンキースクランブル大空に駆ける 猿の群れ スクランブル スクランブル モンキースクランブル Go Go Go ! 気が狂った訳じゃないです。東海地方ローカルCMでマジンガーZ/グレートマジンガーオマージュ的なやつがあったんです。(Youtubeですら見つからん超マイナーネタですが) 橋、アスレチックが用意さ

          猿専門の動物園をだらだら散歩してみた。

          TAROMANゆかりの地を訪問。

          なんだこのタイトルは。 いや、何一つ嘘はついてませんが。 そもそもTAROMANなんやねんって方はこれ見てください。公式YouTubeでバックナンバー見れます。見た上でなんだこれはってなります。本当なんだこれは。 で、この写真を見ていただきたい。遠くから見えるこの顔。 そう、それは芸術の巨人、タローマンである。 説明不要、TAROMANの顔はこれがモチーフと言われています。日本モンキーパーク敷地内にある若い太陽の塔。正確には、岡本太郎が若い太陽というモニュメントを個人

          TAROMANゆかりの地を訪問。

          2022年7月Primeデーセールで買ったもの紹介。

          ぼーっとしててもAmazon Primeデーセールはやってくる。今回もぼーっと眺めていたのですが、明らかに値段がおかしいやつを発見。まぁゲーミングヘッドセットのG633sですが。 公式、またはAmazonで普段だと9000円以上のところ、なんと6500円程度。 当然、買っちゃいました。 一応、手元にはArctis5(2019以前)があるのですが、いかんせん古いモデルですし、1万円にしては音質がお世辞にも良いとは言えないシロモノなのでFPSやるとき以外ほぼ使っておらず。 箱

          2022年7月Primeデーセールで買ったもの紹介。

          2022年7月Amazonプライムデーセールで買ったもの

          2022年7月Amazonプライムデーセールで買ったもの

          logiの業務用ゲーミングキーボード即買い。

          仕事場でlogiのK375s使ってたのですが、2年ほどで摩耗して寿命迎えちゃいました。まぁ、メンブレンだしさ。 で、代わりにキーボードを買いに行った時の話… 家電量販店になんかG913モドキが並んでるんですよね。キーの構造まんまG913だし打鍵感もG913TKL(茶軸)と同じ。私はというと、G913LNR(赤軸)を家で使ってたり。ただ、発売日が6/30、この日はまだ数日前だったので、仕方なくつなぎでK275買った訳ですが。 さて、6/30を迎えて、MX MECHANICA

          logiの業務用ゲーミングキーボード即買い。

          Pelikanの大人向け書き方万年筆、衝動買い。

           先日、三光堂寄ったときに裸で立てかけてあるのを見かけたのがきっかけ。メーカーはPelikanなのに値段は3000円程度。さてはペリカーノジュニアの新色かな?と思って試し書き用ラベルが貼られたものを手にとってみるも、金属製の感触でなんだこれってなった。そもそも、ペリカーノジュニアは裸売りされてない気もする。 書いてみると、非常にインクフローが良い。 で、商品名よくよく見ると ペリカーノアップ って書かれてたんですね。 購入。 ついでにいくらか買ってますが。 箱はPelik

          Pelikanの大人向け書き方万年筆、衝動買い。

          イオンモール名古屋から帰るついでに気づいたら三光堂に足を運んでいた。 1年前とレイアウト変わってて、今はインクとガラスペン推しがすごい。オリジナルインクに手を出してしまった

          イオンモール名古屋から帰るついでに気づいたら三光堂に足を運んでいた。 1年前とレイアウト変わってて、今はインクとガラスペン推しがすごい。オリジナルインクに手を出してしまった

          Pilotの新作低価格万年筆を試してみる

          新年早々、ふと、文房具店に寄った時のことです。いつも通りの陳列、かと思いきや、なんか見慣れない白い箱、黒い箱がありました。LIGHTIVE…? 白箱がF、黒箱がM。 プレスリリースによれば2021年12月より販売していたようです。 説明によれば大容量コンバータ(CON-70系)使えるとのこと。実を言えばこのコンバータ、kakunoでも使えるっぽいです。が、公式に使用可能と説明されているのはカスタム74、エラボーといった万単位の万年筆ばかり。高級機種向けコンバータを使用可能

          Pilotの新作低価格万年筆を試してみる