マガジンのカバー画像

カメラのおはなし

73
オールドコンデジ、ミラーレス一眼....カメラを巡る僕とカメラのおはなし
運営しているクリエイター

記事一覧

オールドコンデジでしか撮れない世界

オールドコンデジの楽しさを讃えるエントリを何度となく書いてきたけれど、僕はこれからも書き…

写真を並べてみる | LUMIX S9

写真を3枚並べて1枚の画像として投稿する手法をXで拝見して、これは是非やってみたいと思っ…

LUMIX S9を1ヶ月使ってみてわかったこと | レビュー

LUMIX S9を購入して1ヶ月、旅行に遊びにスナップに使ってみて、使用感のレビューを残しておき…

スマホで写真を

スマホの写真機能を一切使わない人に僕は出会ったことがない。 僕はカメラが好きで写真を撮る…

魔性のキットレンズ | LUMIX 20-60mm

ルミックスのミラーレス一眼についてくる安いキットレンズが手放せない。 手放せないっていう…

34

GRiiixを手放しました RICOH GRiiix

最強のスナップシューター、RICOH GRiiixを手放しました。 GRに不満があったわけではないので…

20

SIGMA fpってそんなに良いかなぁ

以前投稿した「LUMIX S9ってそんなにダメかなぁ」というエントリで、LUMIX S9の不人気さに対するボヤきとsigma fpの人気に対するボヤキを述べた。 そうしたら結構反響があって嬉しかった。S9のボヤきがウケたのか、fpに対するボヤきがウケたのかはわからない。 でも、僕だって本音を言えばfpって良いよね...と思う。思うよ!そりゃ! とにかくデザインが良いんだと思う。見た目があまりにも優れているので、他の弱点が霞んでしまうのだ。LUMIX S9なんかはホットシ

日付を焼き込みたかった

実家でアルバムを整理していたときに、写真に日付の焼き込みがある写真とない写真があり、当た…

19

なぜそれを撮るのか

もし未来のカメラが全天球型の360度カメラで、撮った後でそのときの風景から好きな向き・好き…

22

去年発売した写真集2冊の反省

2024年は生まれて初めて写真集を作り、そのままの勢いで2冊目を作り、その2冊を提げて文学フ…

13

【わからなさに浸る】坂本龍一展に行ってきた【東京都現代美術館】

「混雑がやばいんで土日は行かないほうがいいですよ」と後輩が言った。東京都現代美術館で開催…

28

LUMIX S9ってそんなにダメかなぁ

LUMIX S9を購入して、満足した日々を送っている。手ぶれ補正もしっかりついているし、レンズの…

63

オールドコンデジを始めよう

LUMIXが15年前に発売したオールドコンデジを使っています。 常にポケットに入れたり鞄に忍ば…

45

LUMIX S9+SIGMA45mm f2.8mmの世界

LUMIX S9に標準ズームレンズ20-60mmをつけるとレンズ部分がすごく間延びしたバランスの悪いシルエットになってしまうことが悩みだったのだけれど、単焦点レンズのSIGMA45mm f2.8mmをチョイスしたことでこの悩みは払拭された。つけたときの収まり感がかなり"ちょうど良い"。 購入したその日からカメラのデザインに納得が言っていなかったのだけれど、メーカーロゴを全て黒テープで隠蔽したところこれはこれで格好いいのではないかと思えるようになった。詰まるところ、今現在けっ