見出し画像

虚弱体質でも人生を変えられた!:SUZUの軌跡とnoteで伝えたいこと

こんにちは!SUZUです!



いつもテーマを付けて記事を書いているのですが、ふと思ったのです。


SUZUさん、いつも偉そうにこうしたらいいよ!!!とか話してるけど
そもそもあなた何者だよ!!!!!!!(; ・`д・´)


一応自己紹介記事は書いているけれども、こんなに記事が増えたらそもそも遡って読まないし、こんな誰だかわからない人が書いた記事を読んでも説得力ないよなぁ…


ということで今日はちょっと雑談っぽく私の話をしていきます(*´ω`*)
興味ないよ!って人もたくさんいると思いますが優しく見守って読んでくれたら号泣します(´;ω;`)


昔の自己紹介の記事の内容とはかぶらないように話していけたらなと思います!前回の記事が気になる方がいましたら下記の自己紹介の記事を読んでいただけたらと思います。






●私のnoteの趣旨

まず、このnoteでどういうことをやりたいかって話なんですが、前の記事にも書きましたが

このnoteを通じで自分の自制心を鍛えたりアウトプットすること
そしてそれが少しでもみなさんの参考になればいいな…


と思って始めました。


そして、そのアウトプットの内容ですが、3年前にとあるゆるミニマリストのインスタグラムを見たことにより、私もこんな風にかっこいい暮らしをしたい!!!と思い立って、全力で自分の人生をもっといいものにたい!!!


と決意をし、そこからいろんなことが良い方向に変わっていきました。
簡単に箇条書きで書くと


・ダンス教室のみで食べていくことができるようになった
(アルバイトとの掛け持ちを30歳以降続けるのは本当にきつかった)

・貯金0から貯金100万達成
(30歳過ぎて貯金0でした。100万でも少ないけどね!!(´;ω;`))

・HTML、CSS、Javascriptを独学で勉強し身に着ける
(教室のHPを自分で作成できるようになり、びっくりするほど集客が増えました)


かなり些細なことではありますが、今はのんびりとした暮らしを旦那と二人で送ることができています。


もちろんそれまではすごく苦労したこともたくさんあったので、その過程で得た知識をアウトプットしてみなさんに共有し、このnoteを読んだ人の暮らしが少しでも良くなったら嬉しいな!と思いながら記事を書いています。


私はフィクションもノンフィクションもハッピーなのが好き(*'▽')



●SUZUはどんな人??


私が何者かというと

町の公民館を借りてダンスの先生をしています。
その教室の先生は私のみで、子どもたちにダンスを教えています。

ダンス教室もなんやかんや16年目となったところで、その教室の収入で暮らせるようになりました。

それまではアルバイトとダンスレッスンの掛け持ちでありえないくらい忙しかったし、ダンスのみを仕事にしてく、という過酷さは半端ない…

どんなに疲れていようが肉体労働だし、なんてったて年に大量のダンスの作品を作らなければいけない。それだけではなく一人で運営しているため連絡やら発表会の準備やらお金の管理まで全部一人。


だけど、そんな中でもどうやったらもっとみんなに楽しくダンスを教えられるかな、どうしたらいろんな人にダンスの楽しさを伝えられるかな?


と工夫に工夫を重ねて、特にこの3年はいろんなことにチャレンジしていきました。


そんな工夫が少しずつ実っていきながら、ダンスだけで食べていく!という悲願を達成しました(*'▽')


そして、このnoteに書いている記事がこの3年間で実際に自分がやってみてうまくいった方法を書いています。全て実際にやってみている内容です。


もちろん人によって合う、合わないはあると思うので、まずは知識を付けて試してみて、それがうまくいったら使い続けてもらって、うまくいかなかったら別の方法を試す…という感じで私のnoteを読んでもらえたらなと思っています。




●私の最大の弱点【虚弱体質】でもできたから誰でも人生を変えられる


そんなことできたのはSUZUさんだからでしょ!?と思うかもしれません。(とは言っても、ものすごいことを成し遂げているわけではありませんが…)

でもそうではなく、だれでもできることだということをお伝えするために、私がものすごく虚弱体質だったという話を最後にしようかと思います。


この虚弱体質っていうのがなかなか厄介で、病気ではないのでただの怠慢だと思われがちなんです。ずっと一緒にいる旦那とかには、SUZUは今までであった人の中ですごく体が弱いほうと言われたりします。


とはいっても、ダンスという肉体労働やっているためなんとか体を動かそうとめっちゃ健康オタクになって、すごく気を付けて人並みには活動できるようにはなりました。この健康に関する知識もそのうち記事にしたいと思っています(*'ω'*)


不幸自慢になってしまいそうなのですが、今は気を付けているためとても元気です!!その上で、実際虚弱体質ってどんな感じなのというと

・1年の半分風邪をひいているのがデフォルト
(今年の目標の中に、1カ月1日も風邪をひかない月を作るがあります。2025年の目標の記事参照→リンクはこちら

・ダンスの発表会は大体熱出す。
(超きかんぼな子供時代のため、無理やり発表会に出てた)

・中学の卒業式の前日に胃腸炎、高校の卒業式前には肺炎
(具合悪い中両方参加、ちなみにわがままっ子だったため肺炎なのに入院拒否った)

・遠足は歩くだけで力尽きて、みんなが遊んでいる中体力回復のため見つからないように全力で隠れる。高校の時あった登山はもちろんビリ。

・大学入学時3カ月連続39度越え。半年後も39度越え。貧血が行き過ぎていてこれ以上数値下がったら輸血と言われる。鉄材の注射してもらったら目眩して倒れる。

・社会人になってももちろん1年の半分風邪ひいているのがデフォ。お出かけ行ってもこまめに休憩取らないと遊べない。1日遊ぶ予定入れたら次の日は倒れる。


みたいな感じでした。ほんと怠けているのと紙一重に見えるんですよね(´;ω;`)

だけど、何度も言いますが今は元気いっぱいです!!1年の半分風邪をひいているは相変わらずだけど、今年は今のところ大丈夫です!!今年の目標だからね!(`・ω・´)


まぁなんとも言えないハンデですが、こんな私でも今はとても満足できる暮らしを送れています。そしてもっと毎日を楽しくしたいなと思っていろんなことを試していきたいなと思っています。


そしてその試してみたことをnoteで発信して、少しでも皆さんの暮らしが良くなってくれたら心の底から喜びます!!(*´ω`*)




ということで、とても長くなった自分語り…
ただ、この記事を読んで、私ももっと楽しい生活を送りたい!!人生の主人公になりたい!!って思ってくれたら嬉しいです。


人生の主人公を目指す仲間が増えてくれたら大歓喜です!!!(*'▽')
これからもnoteの更新頑張りますので是非応援よろしくお願いします!


ではまた!(*´ω`*)



【おすすめ記事】
●時間管理や自分のスケジュールの立て方に困ったら


●自分の価値観を考えて、なりたい自分になるための道しるべを決めよう


●お金の不安はIQを下げる!!お金がなくても、収入が低くても不安は消えます!!



【Xアカウント】
睡眠のこととか、あとはこういう風に考えるいいかもな!っていうこともツイートできたらと思ってます。まだ全然更新する頻度が少ないですが、よかったらフォローお願いします(*´ω`*)





いいなと思ったら応援しよう!